忍者ブログ

I have a dream...?

「 過去の遺物 」

[PR]

2025.05.04 Sunday 16:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

民主大躍進

2007.07.30 Monday 18:47

いやタイトルと内容は関係ないです。
明日も補習があるのですが、明日はコンクールなので公欠です。本当は休みたくないんですけどねえ。
けどまあ部室が侵入禁止になっていた理由が分かりました。なんかコンクールに出ない子で作ってたみたいです。もらいました。結構いいやつです。まあ日常的につけるものではありませんが。
なんか色々もらいましたね。まあこの学校の部活ってこういうもんですから。
ちょっと疲れました。そろそろあれですね。
PR

限界・・・

2007.07.29 Sunday 21:24

もうダメです、死にます。
どうやら部室が入れない状態になっています。私は後輩に教えたいのですが、こんな対応を取られてはどうすることもできません。まあ教えることなんてないのですが。
明後日コンクールなんでもうすぐって言いたいんですが、髪の毛がどんどん抜けてるんですよ。私は今まで「毛がわり」だと思ってたんですが、どうやら人間にはそんなものないみたいなんです。じゃあ今私が体験しているものは・・・抜け毛?は、はげる・・・。
ヤバいっす。まだ若いのに・・・(?)。
いやー私を止めてー。私から離れていく髪の毛たちを止めてくださーい。

あれ?

2007.07.29 Sunday 07:45

昨日書いてませんでしたか?スイマセン。どうやら忘れっぽいようですので。
昨日はホール練習でした。そろそろ疲れが溜まってきているのですが、もうコンクールまで日がないので休むなんて出来ません。・・・いや私は休もうと思えばいつでも休むんですが、どうやら同じパートの子とは認識に差がありまして。それでしんどいって言っても頑張ってくれって言われるんですよ。どうやら私にぶっ倒れて欲しいようです。まあ私はぶっ倒れるほどやわじゃないんですけどね。
そろそろ本気出して練習するのがしんどくなってきました。まあ進歩もありましたよ。何回やっても飽きが来ないようになりましたね。多分。
今日も普通に部活です。すぐに帰りたいです。

あたらしい小説を模索

2007.07.27 Friday 18:59

実は私小説サイトを作ろうと思っているんです。まだホームページのことよく分からないんで創るのはもっと後になりそうですけどね。
そうです、もうタイトルも決まっています。「あたしの素敵なシープくん」です。想像の通り、サディストな主人公が彼氏(夫)をシープと呼んでいじめる話です。コメディですが暗いところもあります。
結構大人向けの話になりそうなので、大人になってから書き始めることになります。今は高校生が主人公の小説を書いています。まあ滞ってますが。
まあその小説は中編くらいになりそうですが、長編にしようと思っている作品がもうひとつあります。でもなかなか私の文章力が伴わなくて、まだ書き始められないんですよ。まあそれは最後の方は決まっているけど最初が決まってないということなんですけどね。
まあそれでは楽しみにしていてください。・・・と言いたい所なんですが、書けるかどうかが危ういのです。

金縛り

2007.07.26 Thursday 19:01

貧血状態も大分ましになってきました。でもまあ授業中はひどい状態です。
何故タイトルがこうなっているのかというと・・・
実はですねえ、今日も普通に部活をしていたんですよ。まあそれで合奏中のことです。どんなことにでもすぐに反応する私がですよ。誰かが入ってきたら絶対に気が付く私がですよ。いつの間にか入ってきていた怖い先生にまったく気付いていませんでした。ええもうそれは忍びのごとくですね。
それを見て私は凍りついたわけですよ。ちなみに彼との出会いは
前もって存在を確認→本人を見る→授業中激怖→部活中なんか優しい
ですね。
まだ彼への恐怖心は抜けていません。
PREV63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH