忍者ブログ

I have a dream...?

サイトできました。→http://phosidae.uijin.com/index.html

[PR]

2025.04.30 Wednesday 21:07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

廃人寸前

2010.01.22 Friday 22:57

ああ、今日はちゃんと授業に行ったぞ。
昨日はあまりにも嫌で休んだがな。
今日は友達の相談にのってたそうだ。
ああ、紅がそう言ってた。
あいつはバカみたいなことだと言ってたが、私はそう思わないし、あいつもそんなこと思ってないだろう。
もっと素直になればいいのに。
とか言いつつも、あいつは相談にのっててアドバイスの1つもしない。
全く役に立たんやつだ。

ああ、全く関係ないのだが、金管の低音についてのことを話そう。
金管の低温の奏法として、口を高音の時より少し開けて、タンギングは柔らかく発音するんだ。
高音に比べて音が開きやすいから喉はしっかり開ける。イメージはあくびしているときのような喉の状態。あー、あまり表現はよくないが嘔吐している時の喉の状態でもある。
あと、これはお薦めしないが、低音は下の方向を狙って息を入れるとやりやすい。
私の場合本当に口をずらしたり顔の向きを変えたりするからなあ。

とまあこれでいい音がでないのなら楽器のせいだ。落ち込むことはない。
本当にすごい人は安い楽器でもいい音を出すんだがな。
そんなもの目指してる訳じゃないだろ?

ああ、長くなったな。ついさっき何をしてたのかも覚えてない。
痴呆が始まったか?
正しくはアルツハイマーだが。
PR

気味悪い

2010.01.22 Friday 00:16

聞いてくれよ。
俺の中で泣いているやつがいるんだ。
ここ最近ずっとだぜ。
楓だって不気味に思ってたしさ。
全く気味悪いがな。

そいつのおかげで今日は一日中気分が晴れなかったし、ずっといらいらしてたし、楓なんか仲いいやつに対してにらみつけてたんだぜ。いつものことだけどさ。
全くどうすりゃいいんだよ。
俺だって暇じゃねえし、こいつの相手している暇なんかないしさ。
あー、でもこいつが動かねえせいで授業いけなくなったしな。いや、あれは楓のせいか。
それにしてもこいつを泣き止ませる方法が分かんねえんだ。
もうどうにかしてくれよ。

多重人格

2010.01.21 Thursday 12:43

特に多重人格というわけではないが、いくつものパターンから性格を4つに分類してみた。
主に言葉遣いによる分類である。
それぞれに名前をつけるとしたら、

ヒロシ

美加
ってところか。
本人の性格がないのは、本人の性格が我々の多数の思考パターンから抽出できていないからだろう。
次にそれぞれの人格について説明しよう。
まず楓、私のことであるが、論理的な思考である。冷静で冷酷らしい。
次にヒロシ。不良のような言葉を使うため、親しい友人以外では出てこないことが多い。単純で感情的になりやすい。
そして紅。明るく陽気で能天気である。外交的であるが、疲れたときや気に入らない相手の時はでてこない。
最後に美加。内向的で表にはほとんどでてこないが、中側は最近ほとんどこいつに支配されてきている。

実は、このような分類をするのは非常に危険なのだが、私はあえてこの危険を犯そうと思う。
なぜならば、ここの性格が独立したとき、このブログを通してそれぞれの記憶を共有したいからだ。

ふ、そろそろ授業か。

多種多様な出来事

2010.01.18 Monday 23:10

ブログを後にした数日間に起こった出来事。
書く気力も出ず、ただ呆然と受け止めていました。
何を考え、何を思ったか。
それは一瞬の内に消え去ってしまう。
それらがいなくなってしまう前に
記録しておくことは大事なんだと悟りました。

センター試験
私の友人と後輩が活躍しました。
教習の先生とその話題で盛り上がりました。

神戸の震災から15年
私はもう人事になってました。
自分が経験したにもかかわらず。
寝ていて記憶にないからです。
物心つく少し前の出来事でもあります。

ファゴット
新しくリードを作りました。
今は鳴らすことに奮闘中です。
でも、失敗作が意外といい音を出してくれるので少し喜んでいます。
来年演奏する大曲。
コントラファゴットで出演することになりました。
私にできるかどうか、少し不安です。

学校
もうすぐテストです。
期限の近くなった提出物と奮闘しています。

躁鬱病
何とか元気に外出できています。

対人関係
分かりません。
うまく行っているのでしょうか。
また、引っ込み思案になってます。
また、誰とも話ができなくなっています。
もう、誰も嫌いたくありません。
もう、誰にも嫌われたくありません。
また、独りになるのでしょうか。

涙が出そうです。
誰に頼ったらいいのでしょうか。
頼れる人を見つけられるのでしょうか。
・・・生きるってつらいですね。

受験

2010.01.15 Friday 23:16

明日からはセンター試験ですね。
明日受験をする人たちのことを考えると、去年の私たちのことを思い出します。
受験は、その後の人生を大きく左右させます。
しかし、受験が自分の将来を決定してしまうわけではありません。
受験のために何年も時間をかけてがんばってきた人たちもいます。
しかし、忘れないでください。
人生を決めるのは自分です。
決して受験の結果ではありません。

私は、受験の苦しみを忘れてはいけないのです。
これは、私の過去を作った重要な要素のひとつですから。

我が親愛なる人たちのすばらしき未来を願って。
PREV13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH