今日は数学のことなんか忘れて漢文をやります。その後は化学をやって、それができたら数学をやろうと思います。
そろそろ宿題を本格的にやらないといけませんね。
漢文が少しだけいきました。
クリスマスイヴなのに家で寝てるって淋しいですね。でもアンサンブルコンテストに出る人達は一日中取られるからそれを考えたらまだましかもしれません。
でも26日に誕生日とクリスマス兼用のプレゼントが来るのでそれは楽しみです。早く来ないかな~。
今日こそは数学のワークを終わらせます。それが終わったら漢文のワークをやって、それから化学のプリントまでいけたらいいな~。
そろそろ宿題の内容を把握しておいた方がいいかも。何も考えたくないけど・・・。
終わりませんでした・・・。分からん問題にぶち当たっててこずっていた・・・。
今日は打ち上げ係の打ち合わせがありました。まあ悩んでいたことが全く意味のない打ち合わせになったのですが。歌とかゲームとか色々あったので、結構忙しくなりそうです。歌う歌とスライドショーの案を考えてこいと言われたので考えてみます。
あと、線路は続くーよって言う曲を合奏しました。金管アンサンブルなんですが、どちらかと言うと金管(とパーカス)がごっそり抜け出してそれで曲をやるって感じでした。25人くらいいましたから。まあ内容はぐだぐだでした。やっぱりジャズは苦手です。
今日は時間があるので(例によってあまり時間はなさそうですが)数学のワークを終わらせたいと思います(多分無理だと思います)。それができたら(そこまでいかないと思いますが)英語をやろうと思います。
なんせ宿題の量が半端じゃないのでさっさと終わらせたほうがいいと思います。
ワークは終わりませんでしたが、なかなか進んだと思います。明日には終わるかも。