忍者ブログ

I have a dream...?

サイトできました。→http://phosidae.uijin.com/index.html

[PR]

2025.05.04 Sunday 07:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラえもんズ復活してほしい・・・

2009.03.16 Monday 17:41

ドラえもんズのサイトをまわってました。基本頭の中で擬人化はしないのですが、巡るサイトは擬人化ばっかりです。まあ普通のサイトがほとんど無いんですけどね。
それでめぐりめぐってなぜかニコニコ動画へ。ドラえもんズが(擬人化されて)ゲームに出てきていました。RPGツクールというゲーム作成ソフトがあるのですが、それで作られていたゲームでした。私はRPGツクールで作られたゲームをよくプレイするので、そのゲームのデータがほしいとか思ってしまいました。
うーん、やっぱりドラえもんズ復活してほしいですね。サイトを作るので、ドラえもんズのコーナーも入れたいんですが、絵がかけないし、何より著作権の問題とかいろいろ考えてしまうんですよ。
でもドラえもんズ復活のためですとか言ったら許してもらえるでしょうか(無理)。そうですよ、2時間映画とかにはなったことが無いので私が自分で映画とか作ってしまえばいいんですよ。・・・でもそんなの作れないです(おい)。
ドラえもんズがみたいー。
PR

時間割がよく分からん

2009.03.15 Sunday 21:51

大学は自分の独自の時間割を組むのですが、どうも時間割が多すぎてよく分かりません。
私は農学部なのですが、農学部の専門科目などがあり(そういうのは大概高学年の人がとるのですが)、それとは他に教養科目をとったりしないといけないので、なんだかもうその時点で頭がごっちゃになっているのですが、しかも必要な科目と絶対いらない科目ともごっちゃになっているので何がなんだか分からないんです。もうこの文章がわけ分からないんですけど。
特に私は教免をとる気でいるからまたさらにややこしいんですよ。農学部とあんまり必修がかぶってないし、結構しんどいかもしれません。教免は10年で効果が切れてしまうんですけどね。
どうも情報がありすぎて、どれが必要でどれがいらないのか、またどれを選べるのかが分からないんです。情報としてはあるのですが、ばらばらのところにまとめておいてあるので(意味分からん)私にとってはとっても不便なんです。
どうにかして自分の都合のよい検索はできないものでしょうか。

古くなったレコード

2009.03.15 Sunday 20:37

私の家にはとてつもなくでかいレコードを鳴らすやつがあります(レコードプレイヤー?)。私が生まれる前からあったようですが、いつ買ったものなのかは分かりません。
どうやら、そのレコードプレイヤーが処分されるそうです。家の背景に入り込んでしまっていたため、なんだか捨てるのは気が引けます。親はそんなこと考えて無いようですけど。
いや、結構プレミアものなのじゃないかなあって思っているだけです。結構でかいって高さ170cmくらいですけどね。
写真に撮ろうと思ったんですが、親に止められて仕方なく型番と会社名だけメモってきました。
GX-V40 山水電気株式会社
会社はまだあったようですが、このレコードプレイヤーの型番は探しても出てきませんでした。・・・まあ結構古いからあんまり出回ってはないでしょうね。
捨ててしまうのってなんかもったいないんですよねえ。でも近いうちに処分してしまうんです。誰か引き取り手はいないでしょうか。いたら引き取ってほしいです。・・・無理ですか。重いですからねえ。
ついでにコンポつきです(いらん)。

サイズが合わない・・・

2009.03.15 Sunday 17:34

カメラのサイズがケースのサイズより大きくて入りませんでした。・・・ガーン。
でもあんなに売り切れセールだったから多分返品できないし、ああ、だまされた、というか自分で確かめろって話なんですけど。
何かほかのもので代用できないかってケータイ入れてみたけど、やっぱりケータイのほうが大きくて入らなかったです。
何か無駄にならない方法無いでしょうか。・・・エコバックいれ?・・・むなしいです。



・・・はあ。

買い物の続き

2009.03.15 Sunday 17:12

今日も買い物をしていました。近くのサービスエリアにはギャル曽根が取材に来てたそうですが、まあ別にファンじゃないですし興味は無いので行きませんでした。
カーテンとかコタツとか・・・身の回りのものを買いました。あと食器とかなべとか包丁とかですね。
デジカメのケースがめちゃくちゃ安かったので思わず買ってしまいました。いつもは定価で3500円くらいするのですが、980円がさらに安くなって480円で買えました。そうです、激安です。でもひもをどうやって通すか分からないんです。ちょっと調べてみます。
今の時期にコタツなんか買おうとしても遅いと思いますよ。これから1人暮らしする人たちに言っておきます。私も地元の店を行きまくってそれでもコタツの掛け布団はありませんでしたからね。
親戚づきあいって大変ですね。特に兄弟が多くて(父母ともに6人兄弟)、オジサンなのかいとこなのか分からないんです。
PREV75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH