寂しいって言って私の気持ちが分かる人が世界にどれくらいいるでしょうか。まあ私を知らない人は多分分からないでしょうから省きましょう。
そのなかで、私のことを知っていても私とかかわったことのない人が数多くいます。まあ私の基準なんですが。
最近はサークルもインフルエンザの流行で活動禁止ですし、知人に出会えないのが寂しいですね。
特に友人とは、私以外の人との交流で忙しいみたいで、私の相手をしてくれないと言うのでしょうか。これを言ってしまうと私がただのわがままになってしまうんですけどね。
自分の性別が嫌になることがあるんですよ。本当に、大学生になっても、まだ自分の性別を受け入れられないなんて、どうしてこうやって生きていかないといけないんだろうって。
特にこの前面接に行ったバーというよりスナックみたいなキャバクラみたいな場所では、ギャルみたいな女がいて本当に吐き気がしそうでした。
生きることは辛いことだって自分では思うのですが、生きることこそ最高の幸せだって思っている人と相容れない感じです。彼らの考えが間違ってるとは決して言えませんが、私にその考えを押し付けないでほしいです。
別にいつもプラス思考でいたい訳じゃないです。むしろ楽しいときに時々プラス思考になればいいんです。
私みたいなマイナス思考のやつが無理やりプラス思考にしたって無理してまた強いマイナス思考におちいるだけなんです。
強いマイナス思考におちいるくらいならずっとマイナス思考でいたほうが世間的にいいです。私はどちらでもいいですが、あまり疲れない軽い方がいいですね。
本当に私って嫌なやつです。
PR