孤独。
部活の人間とは今までになく良好な関係でありまして、私にとっても嬉しいかぎりなのですが、その代わりに学部の友達は皆無です。
今までの状況とは全くの正反対で戸惑っています。
女の子とどう接したらいいのかいまだに分かりません。今のままでもいいとは思うのですが、やっぱり私が他の人を避けてしまいます。
仲良くしたいのは山々なんです、もしかしたら仲良くしたくないのかもしれませんが。やっぱり過去のトラウマがいまだに離れなくて、女の子に対しては少し恐怖を感じてしまうんです。
信用できないと思います。
友達とは、今は直接話をする機会がほとんどなくなっています。
私は対人恐怖症や人見知りを完全に治したわけではないので、仲のいい友達に話しかけるのもいまだに凄く勇気が要ります。
昨日はちょっとした熱中症や脱水症状を起こしていたみたいで、頭がくらくらして後程頭痛を起こしていたのですが、まあそれはいつもの怠慢ということで気にしなくていいと思います。
友達に信用してもらいたいなら、まず自分が友達を信用しないといけません。信用って難しいですね。
私は友達が再び私に話しかけてくれるようになると信じています。
なんか使い方おかしいかもしれませんが気にしません。
それまで私は孤独に耐えないといけないんですね。
…友達を信じて待ちましょう。
PR