フルート持ってることってあまり誰にも言ってないことを思い出しました。私のフルートは今友達の手によって広島に旅立ってますが、私がどういう経緯でフルートを入手したかは誰にも言ってませんね。言う気はありませんが。
これだけは言えるのですが、私はフルートの経験者ではなく、まともにフルートを吹きこなせていません。
オケ内にプロ並みにうまい人がいて、色々教えてもらいました。オケ内では初心者を名乗ってますが、経験者でもためになるような話をたくさんしてくれました。もし経験者だと言ってたらプライドが邪魔していたかもしれませんが、いまの私だったら素直に受け入れられました。
でもその人は楽器経験をうまくごまかして違う楽器になったそうです。今はばれているそうです。まあばらしたという感じですか。
いいなあ。私もうまくばらせたらなあ。私は下手だから嘘をついたしなあ。だから「うまいから経験者だと思ってたら初心者でびっくりした」って聞くたびに罪悪感が。
ああ、早くばらして楽になりたいです。ああ、音楽を語りたい。身近に思想の違う人がたくさんいるのに。経験者がたくさんいるのに。語る相手がたくさんいるのに。
でもオケだけじゃなくて外部の人にも私が初心者だと言ってるしなあ。今さらって感じはしますね。ファゴットは初心者ですから言ったからってファゴットがうまくなるわけではないですからねえ。それ以前にばれたらオケにいられなくなる。
まあ私よりすごい人がいたので私なんかたいした変化じゃありませんよ。
PR