昨日はパートとプルトでした。パートはファゴットの現役生みんな(3人)でする練習で、プルトは二人でする練習です。…一人いるかいないかという違いですね。
パートは9時半からだったんですが、先輩が二人ともきれいに遅刻してきて、まあここのパートは遅刻が当たり前なのかという認識が定着しかけています。
リードという吹き口の部分が変わると、吹きやすさが凄く変わるのですが、今日は吹きにくいリードを頂いて、吹きこなそうと奮闘していました。結局できませんでしたが。
そして先輩と二人でする曲を決めました。普通にする組とネタ系の組があるらしいです。でしゃばるのもどうかと思い、丁重に遠慮してきました。まあ私に拒否権はありませんでしたが。
そのあと、部屋の中で吹奏楽の話をしてきました。まあ事情を知ってる人以外の人は聞いてないと思います。
本当に懐かしい言葉がたくさん出てきました。家から持ってきた中学時代の演奏のCDを貸しました。下手くそなときのやつ(ソロが多い)なので、聞かせるのが恥ずかしいです。
トロンボーンをふかせてもらいました。ホルンがなまってたので、音が出るか心配だったのですが、とても強い音が出てびっくりしました。ホルン現役の時ならDまでくらい出せたと思うのですが、なまっててCまでしか出ませんでした。自慢かと言われましたが、ホルンの人なら普通に出せます、多分。
トロンボーンはまっすぐな音が出しやすい分息がたくさんいるんでしょうね。私は肺活量が少ないのでホルンでよかったとおもいます。
最近寝たときの時間と起きたときの時間が分かりません。今日も2時前くらいまで二時間半ほど寝てたようです。メールの着信で就寝と起床の時間を推定してます。というか起きたときは5時前だと思って焦ってたら、数分後に外が暗いことに気付き、それでやっとその時の時間を知りました。
さっきまで色々やってました。本当は寝ないといけないんですが、眠くないしやることがあるので多分眠れません。
分かってるんです。このままじゃもたないことは。でもやることをたくさんつくって自分を追い込んでいるのも事実です。やらなければならないこともたくさんあります。
大切な人のために自分を犠牲にするのは平気です。自分のために他人を傷つけるなんてもってのほかです。
さて、買い物に行ってきますか。
PR