朝の5時から6時くらいまでフルート吹いてました。
体ぶっ壊したいと思っていたのに、友達に貸してたフルートぶん取って寮に帰って準備してから行こうと思ってたら眠くて3時間ほど眠っていたようです。
心はずだぼろになっているのに、体は正常に機能している、心と体のギャップがありますね。まあ心の状態が体に影響することってあまりないのですが。今よりかは心で何も思ってないほうが体に悪影響及ぼして悪いんですけどね。だから今はまだまだましなほうなんでしょうね。
本当は一晩中フルート吹いておくつもりだったのですが、正常な体のせいで1時間しかふけませんでした。・・・でもフルート吹くのは楽しい。他の楽器もそうだけど。
ただ、フルートは吹きこなせてないから曲を吹きたくても技術の限界でふけないんですね。やっぱりオーボエやホルンがしたい、でも今は楽器が無いからできないです。ファゴットは先輩の目とかがあるし自分でも技術はついてないし、何より初心者だと偽っているから堂々と自分の音楽を表現できないです。
さて、また自分の中に矛盾を見つけてしまいました。・・・これを他人に話すつもりはまったくありませんが。まあ自分でもよく分かってないと言うのが大半です。
恋愛ができなくなってから数ヶ月、先生を好きでいたのか怪しい期間を含めると1年以上ですね。恋愛ってどういうものか忘れましたよ。でも最近そんな感じの兆候が見えてきました。・・・知りません、自分でも。聞かれても答えられませんよ。
友人に迷惑をかけるくらいなら私なんかいなくなってしまえばいいんじゃないかって思ってしまうんです。・・・だから心はずだぼろなんでしょうね。別に私なんかいなくなっても世界は回りますよ、代わりの人がいるじゃないですか。
私は孤独でいたほうがいいんだと思います。孤独はつらいけど、それで世界が幸せになれるなら・・・。
PR