最低です。こんな発言をした柳沢厚労相の人間性が問われます。女とはいえないくらい変な私でも、この発言には腹を立てます。私は何かに従順であるといわれるのが一番嫌なのです。
これは女性を機械呼ばわりしたって言うだけではありません。この発言は女性の人権を全否定しています。機械に人権はありませんから。そして女性は従順な奴隷だという発言なんです。この発言には、本人が思ってもないような(そういった考えを持ってるのかもしれませんが)深い意味があるんです。
神戸新聞には「戦前を思いだす」と書かれていました。私は戦後に生まれたから分かりませんが、女性の身分が低かった時代なので、確かに奴隷みたいな扱いだったのかもしれませんが。今の女性も対等に扱う時代でそんな事を考えているのであれば、時代錯誤もいいところです。
本当に失言なのかもしれませんが、こんな問題発言をするようだったら即刻辞任させるべきです。子供を産むという行為は押し付けるものではありません。こんな発言が出るということは、女性を本当に「産む機械だ」を考えているに違いありません。分かりやすいように例えにしたのかもしれませんが、この例えは最低です。
この発言はすべての女性の反感を買うでしょう。男性は分かりませんが・・・。こんな人は即刻辞任させるべきです。2回いいました。首相は「反省している。職務に専念して結果を出して欲しい」と言ってますが、職務をして、出てきた結果がこれなんです。もう結果を出しているんです。最悪の結果を。
厚労相も首相も男性なので、この発言の意味や、女性に与える傷が分からないのかもしれません。一回女になってこの言葉を聞いてみたらいいんです。「私は機械だからたくさん子供を産まないと」なんて絶対思わないはずです。
URL
あんまり男に夢を持ちなさんな(・ω・)ノ
実際付き合ったときに失望しちゃうからね。
それか私みたいに女々しい彼氏を選ぶかだね。
しょせん男なんざそんなもんなんだから。
……てのを痛いほど感じるわ。
世の中のほとんどの男は女を道具としてしか見てないってのは彼氏も言ってたし。
「あ、僕は例外のうちやから!!」って知ってるよー