私がいつも来ている時間をご存知ですか?7時15分です。家を出る時間ではなくて学校に来る時間です。別に部活の朝練に行っているわけではありません。・・・特に理由はありません。
で、いつもは朝練に来ている子がちらほらという程度なのですが、今日は何故かものすごくたくさんの人が来てました。どうしてこんなに人がたくさんいるんだーって思ってたら、なんと今日は数学の追試のある日で、かなりの人数が受けるようです。学年全体が320人くらいで、会場の規模が大体130人(しかも私たちのクラスから机が運ばれた)です。まあ120人くらいでしょう。
・・・恐ろしいです。いつもは数人しか来ていない時間帯に、いきなり100人もの人が流れ込むのは嫌です。どうしてそんなに追試を受ける人が多いんですか。
・・・私は受けてませんよ。追試は体育しか受けません(おい)。
・・・じゃなくて、今日書きたかった事は追試のことじゃない。去年まで野球部の顧問していたはずの先生がいきなり今年から吹奏楽部の顧問をし始めて、それで今日チューバを運んでたんですよ。異様な光景でした。しかもそのチューバがどこに行ったのか分かりません。
あれ、なんかおかしいです・・・。
PR