今日から定期演奏会まであと2ヶ月。それまでに(大曲2つ含む)10曲以上が完成するでしょうか。・・・多分無理です。間に合わないでしょう。でもまあ頑張ってみます。中学校時代は30曲ぐらいしてましたから。
今日は自由曲候補(女神)の合奏でした。・・・セレブレイションよりはましだと考えたいです。でもまだ譜読みが出来てなかったので慌てて合奏中にやっていました。だめですねえ。
今日はいつもより音がよく出ました。上手かどうかは置いといて。多分先生も細かい所を言いたかったと思いますが、あまりにも下手くそだったので言えなかったと思います。
でも吹いてみた限りはいい曲だと思います。ソロもあるんでなんとも言いようがありません。オーボエのソロもあるので、もう1回オーボエを吹いてみたいとも考えます。まあ今やっている子のいいところを取ろうとは思いませんが。でもその子がやっているのを聞いたら口出ししたくなります。いやしたらいいんだと思うんですが、お前何口出ししてんねんということになると思いますんで。
オーボエがなつかしいですね。1年以上吹いてないですが、今のほうがうまいと言う自信があります。基礎練はちゃんとやっていた(?)ので、後は音楽的知識だけだと思います。まあ吹く機会はないのですが。
PR