やっと、やっとテストが終わりました。今までで一番長かった。でも思ったほど勉強ができなかったです。
終わったと思ったら、進路講演会とか言うわけの分からないものを聞かされ、勉強せえって怒られ、最初らへんにやったテストが返ってきて、結果がものすごく悪くて(特に英語)、しかもマーク模試の結果(ものすごく悪い)まで返ってきたというひどい状態です。
というわけで先生に助けを求めてきました。たすけてー。
「大丈夫や」
何が!?私は自分の成績が大丈夫だと思ったことないんですが。というかこの絶望的な成績を取っている私に大丈夫といえる精神がおかしいです。
でも確か私は第一希望に
(先生の言う私にとって)BF(ボーダーフリー)の大学を書いていました。・・・そういえば第一希望の大学ミスして判定出ていなかったんでした。でも後期のほうはAだったから先生いわく前期もAだとのこと。まあBFでA判定が取れないというのも進学校の者としてはやりきれない感がありますね。・・・いやまあ去年がんばってたんで。
でまあ夏休みの勉強計画なんですが、どうも部活に半分もっていかれるみたいで、実質半分で勉強しないといけないみたいです。・・・怖いですね、部活がこんなに驚異的に感じたことないです。
まあ今は空いた時間見つけてひたすら勉強ですね。今度の模試はいい点取らないと。
PR
大丈夫だよ後期のほうが難しいんだから後期Aなら前期は余裕でAだよ。
第一志望A判定はうらやましすぎる……