今日と明日はテストです。今日は国語と英語でした。・・・出来は言うまでもないです。
今日は対面式とか離任式とかでまたまた吹奏楽の出番がありました。今日の昼からテストだったんで、演奏の合間に勉強道具持ってきて勉強してました。英語の先生にばれました。
写真を撮るということで、近くの城の桜がきれいなところに行きました。本当にきれいでした。何でも取った写真を卒業アルバムに載せるんだそうで、私は友人と一緒にいろんなところに行って3枚とってきました。
学年集会というものがありまして、希望補習のことについての説明がありました。今日説明されて提出は明日。いくらなんでも急すぎです、私なんかいろんな先生の意見を聞いてからやろうと思ってたのに・・・まあほぼ全員聞いてきたからいいんですけど。
講座が17個あってそのうち選べるのが4個です。・・・少なすぎです、ていうか講座の数が多すぎです。
一応物理と英語を選んで、化学をあきらめるところまで決めたんですが、どうしても数学を取るか現代文を取るか決められません。数学は私の苦手な先生で、国語は正直言っていらない教科です。どうしましょう、・・・まあ数学になるんでしょうけど。
まあどっちにしろ部活を引退するまでは行けないんですけどね。
PR