サイトのレイアウトを編集しているのですが、どうもうまくいきません。
50ピクセルに設定したはずなのになぜか667ピクセルとか、90パーセントと記入すると568パーセント(ありえない)とか・・・。
掲示板やお絵かき掲示板(絵が描けないのに)を設置するので、荒らされたくないなあと思ってマナーサイトを貼り付けようと思って、ネットマナーを巡っていたら、結構自分でも気づかず他人に迷惑をかける行為をしていたことに気づきました。恐縮です。結構過激なサイト(?)もあったので、自分が言いたいことをうまく書いてあるちょっとゆるめのサイトを貼り付けることにしました。だって掲示板に行くだけに長ったらしい文章読んで疲れさせるのもどうかと思いますし、最も重要な事項は自分で書きますからね。
それにしても、ネットマナーサイトでも結構意見が分かれているようです。
お気に入りはインデックスやトップにお願いしますと表記することについてなんですが、とあるサイトでは絶対守れと書くし、また違うサイトではおかしいと書くんです。確かに法律上お気に入りに入れる部分は強制できないんですが、私は管理人さんの意向にできるだけ沿うのが「マナー」だと思いますよ。法律さえ守っていたらマナーを守っているわけではないと思います。
まあ要するにインターネット界の常識になっているかどうかですよ。最初のページに登録なんか同人サイトじゃ普通ですから「マナー」として捉えてもいいのではないですか。まあ別に「法律」じゃないから守らなくてもいいんですけどねえ。
私は法律もマナーも守れるようになりたいです。
PR
トップにしないと私みたいな気まぐれな管理人はちょくちょく子ページのアドレス変えて行方不明にするからそれを防ぐ意味もあるんだぜー
必読に守ってほしいことつらつら書いとけばこっちのもんだ、あと荒らしカキコは黙って消すにかぎるぞ