2025.05.04 Sunday 10:15
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.09.28 Friday 22:47
しばらくは顔出せません。というか今までも顔出せてなかったですね。
いやー、使い方が悪かったのでしょうか。やっぱりウイルス対策ソフトは入れるべきですね(あたりまえだ)。
と言うわけで今勉強で忙しいので(やってねえだろ)。
PR
2007.09.20 Thursday 19:18
土日だけ勉強しようと思ってたんですが、あまりのひどさについに平日にも勉強するようになりました。おお、私って勤勉ですね(アホだ)。
まあ主に宿題と英語です。実は生物をするつもりだったんですが、それはちょっと余裕が無くて・・・。
まあそれで(職員室前で)勉強していると(実は名物になってたりする)先生が来たりするんです。まあ色々教えてもらうんですが、なんかすごくキツイ事言われてショック受けたりします。
まあ当分は英語に力を入れてます。中間テストの結果でやる勉強も変えていきましょうか。
2007.09.20 Thursday 06:22
弟にパソコンを占領されてました。
なんか私って前に見た夢の続きをまた夢で見るみたいですね。今日の夢がそんな感じです。
小さい頃に空き地で遊んでいて、石を見つけたんですよ。確か魚の模様が入ってたんですね。その石をもって、ある池(おばあちゃんの家から近いのかな?)に行ったんです。そしたらその池である魚とめだかが戦っているんです。私の頭の中ではグッピーなんですが。いやまあ普通に青くて小さい魚です。
まあその魚と仲良くなって、そのもってきた石にその魚が入るんですよ。まあ現実には有り得ないことなんですが。それで何回か遊んでましたね。
これが前の夢です。
夢の全く関係ない夢にまで吹奏楽が出てきたのでビックリです。まあ脇役ですけど。
なんでかよく分からないんですけど、私たちの一族が人質になったみたいなんで避難することになりました。まあ色々もっていこうとしていた辺りそこまで危機感はなかったんですが、石が見つからなかったんですね。
そのままおばあちゃんの家に行くことになったんですが、石がないので池に行くことが出来なくなっているんですよ。やっぱり石がないといけなかったのかなーって。
石どこに行ってしまったんでしょう。かなり散らかってましたからねえ、家が。あ、夢ですよ。
2007.09.15 Saturday 21:04
先生に「お前は人と理解の仕方が違う」と言われました。
何を言われたのか全く分かりません。意味が分かりません。一体先生は何を言ったのでしょうか。
姉貴いわく、私は英語の意味を日本語でとらえてないそうです。例えばI play tennis.と言う英語があったとします。普通は「私はテニスをする」と考えるんですが、私は自分がテニスをプレイしている風景を想像します。ここの差なのでしょうか。
まあ別にいいんじゃないって思ってたんですが、「このままやったら他の人と差ついてまうで」と言われました。それは嫌だ、普通の理解がしたいです。
どうしましょう、普通に考えることではないですから。
2007.09.12 Wednesday 19:15
今日は理科実験室の片づけでした。不幸なことに今日は私が日番で、先生からのお知らせを書く羽目になりました。普通は黒板に書いてあるんですが、その知らせは口頭で伝えられました。
まあ結構楽しかったですよ。生物って結構好きなんですよ。だからホルマリン漬けとか触って入れていました。でも魚とかあるので、目がこっち向いていたりして怖いです。
生物だけじゃなくて、物理に使うものとかもあったりして、理科好きの私にはもうたまりません。伝統校なので、結構骨董品くらいの価値があるやつもあるんですよ。楽しかったです。
でもやっぱり1番楽しかったのは亀の剥製ですね。偽物だと思ってたんですけど本物だったんですね。