忍者ブログ

I have a dream...?

「 過去の遺物 」

[PR]

2025.05.03 Saturday 21:37

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小説書くぞー

2007.11.09 Friday 22:45

最近学校のほうが忙しくなりまして、なかなか書いていた小説が進められないということになっています。
でもまあ友人にどうしようもないケータイ小説が映画にまでなってあほらしいと言うことで、私の文才はその人よりはあるだろうという自信を持つことができました(失礼です)。まあがんばって添削したって駄作であることに変わりはないので、思い切って矛盾だらけの作品を書き上げてしまいたいと思います。
大まかなストーリーはできているんですが、細かな部分がぜんぜんできてないので、書きながら適当に考えるということになりそうです(だからだめなんだ)。
出来上がったらもしかしたら公開するかもしれません。ちょっとグロいかも。
PR

ホルンほしいなあ

2007.11.08 Thursday 23:32

今日部活でいろいろありましたが・・・暗い話なので控えます。まあ本当にすごいことなのでいえないのは残念です。ねたにしようとしている訳ではありませんよ。
まあ学校からまとまったお金が出てくるそうなんで、ホルンを買おうと計画していたんですが、先輩いわくもうホルンはいらないと言うことに。
でも私の学校いいホルンないんですよ。先輩いわくヤマハよりアレキサンダーのホルンのほうがいいということです。私アレキサンダーのホルン吹きたいなあって思っているんですけど高いですねえ。学校の予算でも買えなさそうです。ちなみに学校にアレキのホルンはありません。
ほかの楽器買いたいって先生が言ってたので、まあアレキを買わないならほかの楽器でいいです。私たちみたいなへたくそにいい楽器与えても使いこなせませんからね。

疲れました

2007.11.07 Wednesday 03:54

今癒されるオーボエの音が流れています。気持ちいいですよ。
なぜこんな時間まで起きているかというと、宿題をしているからです。くそ弟が宿題でパソコンが必要な私を差し置いて夜遅くまで遊んでいるんですよ。まったくこっちの身にもなってほしいですね。
成績が返ってきました。やっとって言うところですね。順位のところにアヒルさんが大量についていて非常に悲しい限りです。特に化学が悔しいです。英語の先生に言わせてみればくだらないということですけどね。
その英語の先生が、まあ非常に的確な指摘をしてくださって、私さえ気づかなかったことを言ってくださったのでまあそれを参考に今度の期末がんばろうと思います。
・・・暗記だからいやだなあ。

もういいです

2007.11.06 Tuesday 05:18

弟がなかなか代わってくれないので次の日更新になりました。
父いわくパソコンが壊れたのはパソコンに変なソフトを入れたからだとか。まあそれで私の楽しみの半分は奪われてしまったんですが、弟がパソコンが直ってから(直ってないけど)変なソフト入れたんです。勉強にいるならいいんですが、あいつが入れたのはダウンロード型のオンラインゲーム。多分またすぐにパソコンが壊れますよ。
学校では特に行事もなかったのでこれくらいで。ああ、部室の天井がはがれましたね(重大!)。

ふう、何とか終わった

2007.11.04 Sunday 18:42

今日は模試の二日目です。地歴と理科ですね。
もう私は明らかに地理しかできないと分かっているので、もちろん地理を受けてきました。でもエスチュアリーだけ書けなかったので(ほかは書いたが合っているかは不明)結構ショックを受けています。
理科はひとつにまとめられていたので、さっさと物理を終わらせて化学をやろうと思ったんですが、化学を先に集めるということだったのであきらめて化学を先にやりました。満点取ると張り切ってましたが絶対に無理そうです。
明日から普通に授業です。期末に向けて勉強し始めますか。
PREV53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH