ただ今聞いている曲は「ダッタン人の踊り」です。私はこれのオーボエソロを吹いたことがあります。なつかしいですねえ、大変だったのを思い出します。今も大変ですけどね。あの時は学校がいやで、部活だけが生きがいでしたから。今とは反対ですね。
今日の最後の時間に、警察の方からなんか話がありました。それも退屈だったんですが、わけの分からないことに、何故か私たちの学年だけ残されたんです。私たちの学年はバカで有名なんで、またそれで怒られるのかと思ったり、何か問題を起こしたのかと思いました。案の定、私たちの学年の誰かが問題を起こしたらしいです。
先生の話だと、誰かが誰かのスリッパを隠したらしいです。もし誰か分かっているならその当事者たちだけで何とかするはずなので、多分誰か分かってないのでしょう。でも誰がスリッパを盗むなんて子供みたいな事したんでしょう。でもスリッパがなくなっただけで学年全体が呼ばれるのもすごいですね。普通の学校だったらこれくらいじゃ呼んで話することでもないような気がしますから。
でも「最近反応がよくなってきている」と言われました。これはほめ言葉です。やったー、俺たちもやったらできるんだー。
・・・眠いです。
PR