忍者ブログ

I have a dream...?

「 過去の遺物 」

[PR]

2025.05.05 Monday 01:14

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このやろー

2007.05.13 Sunday 21:49

むかつくといったらムカつきますね。やりたいことがあるのに先生の長話のせいで出来なかったり、しかも私がやると思っていた事はやらなかったり。ブチって来ましたよ。・・・まあ怒ったわけです、周りには出さなかったけど。
今日は合奏をしました。自由曲だけすると思ってたので、課題曲の用意はしてませんでした。自由曲によってやる番号が違うので、かなり困りましたよ。しかも軽くすると言ってたのになんか短い間隔で止めてきましたし。自由曲は・・・ボロボロでした。さすが3年生の影響力ありますね。いなくなると本当に恐ろしいことになってますよ。
先輩は買わないことになったと言ってたんですが、もしかしたらホルンを買ってくれるかもしれません。今はヤマハとホルトンしかないので、アレキの楽器が欲しいところです(まあ買ってくれるかは不明ですが)。ただ心配なことが1つ。先生が、いかにも私がパート長だという風に思ってしゃべっているということ。私パート長じゃないですよ!勘弁してください。
・・・まあ仕方ないんですよ。学校にあった金色のマッピを使ってましたから。
PR

いろいろありまして

2007.05.12 Saturday 23:13

まあ勘弁してください、私も疲れているんです。でもやる気がおこらないだけでやりたくないわけではありません。
今日は補習がありました。わけの分からないことにテスト形式になっておりまして、しかも恐ろしいくらい点数が悪いんですよ。勉強しないといけないことは分かっているのですが…。
まあそういうわけでいろいろ面倒なんですよ。勘弁してください。

ごめんなさい

2007.05.11 Friday 20:40

昨日は何故か急におなかが痛くなって保健室に運ばれました。・・・体育のときだったらよかったのに。まあそれで昨日はブログを更新する状態ではなかったということです。
それでおなかが痛くなったときの感じが、前に起こったみぞおちの痛みと似ているんですよ。この時はただの胃炎だと思ってたんですが、あるメルマガを見てこの病気じゃないのかなあって思ってきたんです。
リンクにもあるのですが1日2食健康法というさいとでして、その管理人さんが発行しているメルマガを見たんです。別にメルマガの勧誘をしているわけではありません。
そのメルマガに良く出てくる「クローン病」という言葉が気になったんで、それを調べてみたら症状に腹痛というものがありましたんで、どうやら私の症状はこのクローン病のものではないのかと思ったんです。考えすぎだとは思うんですけどねえ。でもよくかかる年代もそんな感じですし。
まあこんなこと言ってても仕方がないんです。未だに原因は分かってないのですから。でももしかしたらその病気だということもあるんです。・・・まあ病気なんかにかかってないことを望みますが。
一時的なものと信じています。明日は土曜講座なので、元気よく行きたいと思います。

またファーストか・・・

2007.05.09 Wednesday 20:54

これが結局ああなんです。・・・分かりませんね。
まだ新しいホルンになれてません。前のホルンは吹きやすかったんですね。違うホルンに変わって初めて分かることなんですね。マウスピースも吹きにくいものに変わったので、なかなか高い音が出ません。
でも音質はすごくよくなりました。前の楽器には荒い部分があったんですが、今使っている楽器に変えてから音質がやわらかくなりました。けど使っているマウスピースで結構違ってくるので、そこは後々選んでいきます。
色々討論した結果、結局ファーストになる事になりました。楽器を変えてから高い音が出なくなったので、そこはフォローしてもらえる予定です。まあセレブレイションだけですけどね。女神だったら4番をさせてくれるそうです。
最近、私妥協する回数が多いなあって思うんですよ。いつも少数派の意見になるんですよ。多数派ばかりもすごいですが、少数派ばかりの方がすごいと思いますよ。まあ自分の勝手な思い込みなんですけどね。

愛するホルンよ、さらば

2007.05.08 Tuesday 20:41

最近学校のことが少なくなってますが、他のブログに書くことが多くなりました。
こちらです
天才ならば変人である(性格がかなり違います、注意!)
・・・まあ更新頻度は少ないです。3~7日に1回くらいですね。まあそれが普通なのかもしれませんが。こっちは毎日更新が基本です。
今日は私の使っていたホルンに別れを告げました。まあ先輩もいなくなったんで、自分たちでどのホルンを使うか考えました。
他のパートが、どの子を落とすかと考えているのに対し、私達はどの子を入れるかでもめてました。まあつまり、他のパートは人数が多いのに対し、ホルンは人数が少ないんです。まあ頭数だけ見たら充分足りるのですが、ふける子がいないので困ったということなんです。
そこで、トランペットから1人入れてもらうことになりました。まあ選別方法があったのですが、そこはとばします。トランペットでコンクールにでることが絶望的な2年生がいたのですが、かわいそうなのでホルンに入れようと思ったりしたんですが、やはり1番上手い子(1年生)を入れることにしました。・・・同じクラスなんだよなあ、気まずい。
その決まった子が私の中学時代の後輩で、私が忘れてしまった恥ずかしい出来事を言うんですよ。私は中学時代インキャラだと思ってたんですが、どうやら全然違うみたいです。
そしてマウスピースと楽器を交換しようということになりました。いいものに集中すると思ってたんですが、結構分かれたのでよかったです。私はマウスピース2つ取ったんですが、まあ2つとも重なってなかったのでいい事にします。
楽器はちょっと重なったんですよね。先輩の吹いていた楽器が吹きにくくて、いい音は鳴るんですが人気がなかったんですよ。それで私も吹きにくいマウスピースを選んでたので、そこは勘弁してもらいました。それで私の選んだ楽器が、音色の暗い楽器です。コンクールは明るい曲なので、何とか説得して4番にしてもらいました(仮決定)。
まあ私の思ったとおりにすることが出来ました。でも私の音楽感がかなり人とずれているので、また交代させられるかもしれません。
PREV77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH