忍者ブログ

I have a dream...?

サイトできました。→http://phosidae.uijin.com/index.html

[PR]

2025.05.11 Sunday 14:34

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世紀のオーボエ救出劇

2008.05.09 Friday 20:32

今日は補習でちょっと部活に遅れました。・・・週一でしか行かせてくれないそうです。だからしばらく補習はお預けです。
一年生がファゴットを使うようです。ここらへんの中学校はファゴットを持っているような学校はないに等しいので、ファゴットをやる子はほぼ全員初心者です。それなのに学校にはファゴットが一本しかないんですよ。継ぐことが出来ないじゃないかって思うんです。・・・でも一年生はがんばります。同じダブルリードである私も一緒に何とかしてファゴットの攻略をしました。
それで3年生が引退したのでホルンを片付けようとしたんです。上の棚に置くんですが、この前置いていたところは他の荷物が占領していて、他の場所はないかとあたりを見渡したら、どうもクラリネットが散乱しているらしい所があったんで、そこに置かせてもらおうと思いました。
もし私が元オーボエじゃなかったら、多分見つけなかったと思います。普通にクラリネットをどけるだけでよかったのに、私はなぜかオーボエ探しをしてしまったんです。
いや、実際にケースを開けたわけじゃないんです。オーボエとクラリネットのケースはほとんど同じなんですが、ちょっとした違いがあって、クラリネットのケースは大きいベルをしまうためちょっと膨らんでいるところがあるんですが、オーボエはベルが小さいため平坦なケースなんです。
それで散乱したクラリネットを探っていたら、平坦なケースを見つけました。さっきみたいなことは書きましたが、私だって見分ける自信なんかないんで恐る恐る開けました。
・・・そこにはカビだらけのオーボエがありました。・・・世紀の大発見です。でも使えるかどうか分かりません。とりあえずそのオーボエを救出してホルンをしまうだけしまいました。
そしてオーボエの状態観察。私だけでは対処できないので、現オーボエ奏者の私の後輩を連れてきて一緒に診ることにしました。
・・・音はなりました。・・・でもカビだらけなんで直るのでしょうか。とりあえず先生に見せることにしました。
それで先生に見せたら、・・・・・・かなり喜んでました。私の学校はファゴットと同様にオーボエも一本しかなかったんです。後輩に継ぐ事が出来ませんね。それで困ってたんですがこれで何とかなるそうです。
でも先生も知らなかったんですからオーボエは本当にクラリネットに紛れ込むのが得意みたいですね。
カビは直るらしいです。でも修理には時間がかかるようで。私も結構楽しみです。先生は引退した3年生を引き戻せると喜んでいました。
2年ぶりにオーボエ吹いたし、後輩に借りたリードも吹きにくいらしく、ほとんど音が出ませんでした。・・・最近練習サボってたからなあ。
というわけで脅威の発掘劇でした。・・・私じゃなかったら見つからなかったかもしれません。
メーカー名はlarilee(ラリリー)です。アメリカのメーカーらしいのですが詳しいことは分かりません。誰か知っていたら教えてください。
PR

いきなり部活サボり

2008.05.08 Thursday 19:35

さーて、ホルンも洗ったし、今日からの練習どうしましょう。ホルンは洗ったので後輩に渡すまで使いたくないですし、使うホルンもないですし。
暇だったんで、後輩も一緒にサボらないか聞いてました。・・・どうも練習するみたいです。えらいですねえ。
あ、3年生は今のところ5人残るみたいです。悩んでいる子もいますが・・・これくらいで頭打ちの気がします。
今日サボっといて明日補習で遅れるんです。・・・まあ別に行かなくていい補習なんですけど。

新生吹奏楽部始動!

2008.05.07 Wednesday 19:53

3年生が引退して、今日から新しい吹奏楽部になりました。・・・私は3年生ですが何か?
どうもパート長とか決めていたようです。・・・私のパートはもう決まっているんですけどね。
コンクールまで残る3年生が私を含めて4人になりました。まだまだ増殖中です。このまま全員のこったらいいですね。
・・・眠いのでもう寝ます。・・・一年生とたくさん話してきました。

頑張れ受験生!

2008.05.07 Wednesday 00:16

今日の1日
10時に起床

昼寝
勉強ちょっと
テレビ
今日は休みです。こんな生活送ってました。
何してる受験生!
勉強しろ受験生!
先は長いぞ受験生!
このままではヤバイぞ受験生!
ブログやってる場合じゃないぞ受験生!
そういうことで勉強してきます。宿題すら終わってないんです。

暇人生

2008.05.05 Monday 23:59

定期演奏会が終わって、今日は部活が休みだったのに、私は部活に行ってきました。
もちろん誰もいません。放送部の先生にじろじろ見られたり、間違いされたりしましたが、気にしません。
ホルンを丸洗いしてきました。ゴミが出てきました



PREV99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH