今日で毎日更新が1カ月になりました。パソコンの人には分かると思いますが、カレンダーが埋まっています。
私日記を書くのが嫌いだったんです。書く事が無いので何を書けばいいか悩んだものです。なので1か月も続いたことは凄いです。自分で自分に拍手です。
こんなに続いたのも、このブログを見に来てくれた皆さんのおかげです(始めて来ていきなりこの記事を見た人にはごめんなさい)。こんなブログ日常的に見ている人はいないと思いますが、これでも毎日更新しています。
これからも頑張りますので、皆さんもこんな私を応援してください。
気軽にコメントしてください。お返しはありませんが、コメントを見て喜んでいます。
「線路」(だったと思います)という曲を今までほったらかしにしていたのですが、そろそろ出来ないといけないので練習しました。ジャズなので私には合わないのですが、一応乗った気分でやりました。こういうのって切替えが大事なんですよ。
ソロも練習しておけとのことなのでやりました。でも難しいのでなかなかふけません。リズムとか音とかはやろうと思えばできるんですが(まだできてません)、ソロをすべて吹く持久力がありません。なのでここで出来ていても、全部吹こうとしたら途中で吹けなくなってしまいます。
それは自由曲候補も同じで、全部吹く前にバタンキューしてます。・・・どうすればいいでしょうか。
胃の痛みがほとんど出てきませんでした。回復しているのでしょうか。
体育の時間に先生から「大丈夫か」とのお言葉を頂きました。昨日休んだので心配したのでしょうか。私は「大丈夫です」と返しました。まあ普通に走れたので、その返事で良かったと思います。
ごはんにココアは合いませんね。今日お茶がなかったのでココアを買ったんですが、全然ご飯に合いません。まあおいしかったですよ。
バレンタインデーのことを考えているのですが、どうやってあげればいいか分かりません。普通の学生なら良いんですが、教師にあげるとなると、いろんなことを心配してしまうのです。しかも他の人に見られないようにしたいので、もっと上げる機会がなくなります。もっとも私にあげる勇気が無いのが一番なんですが。
それより何を作るか考えないといけません。姉と作るか、姉と別々に作るのか・・・。
久しぶりの部活です。土曜日曜と来れなかったので、3日ぶり?です。
そんなに話すことは無いんですが、ホルン仲間にみぞおちのことを心配してもらいました。心配してもらうって嬉しいですね。心配する必要は無いって言いましたが、嬉しかったです。
ウォーターボーイズのテーマソングを練習していたら、仲間達から好評でした。綺麗とのことです。久しぶりであまり良い音でてなかったのですが、そんなに良かったでしょうか。
この胃炎も持病になってしまうのではないかと心配です。早く治したいです。