忍者ブログ

I have a dream...?

サイトできました。→http://phosidae.uijin.com/index.html

[PR]

2025.05.02 Friday 09:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝坊

2009.06.27 Saturday 12:26

ああ、遅刻するし寝坊するしで最近最悪です。
オケ内には吹奏楽出身や自称プロの人とかいて、本当に語り合いたくなります。でもできないのかさみしい。
友達が食べたいと言うので、シチューを作ったあと、杏仁豆腐の材料の買い出しに行ってたら、変な人に捕まって、いろいろあって帰ったら朝の5時でした。
寝る気は全くなかったのですが、布団に横になってたら意識がなくなってました。
はあ、体力もつかなあ。
PR

オケ退部の危機!

2009.06.26 Friday 06:56

このブログがオケの人にばれました。
問題のワードは消したのですが、いまだに個人が特定できそうな情報がたくさんあります。でもそれは過去のありのままの自分なので、あまり消したくないんですね。
まあいつかはばれるんですけど、今ばれるのはちょっと心の準備ができてないです。見学したときにばれてしまったらよかったんですけど、というかばれると思ってたんですが、自分の思ってた以上にうまくいってしまったんですね。
今でも嘘をつくのは辛いです。自分で辛くしているだけって分かるんですけどね。

楽典の時間だよ

2009.06.25 Thursday 07:50

今日はジュニアでした。リズムの練習や5音のとり方の練習をしていました。
リズムの練習は高校でもやっていたので、できてないなりにできてたと思います。最近はファゴットにもなれてきたので、楽器の違いから来る不慣れにも対応できてきてます。
楽器変わったことのない人には分からないと思いますが、結構どの楽器にも共通していることがあるんですよ。まあ私の場合管楽器限定ですが。
あと、ト音記号へ音記号ハ音記号移調楽器の楽譜の譜読みとコード調べをしました。初めて出てくるものもありましたが、ほとんどが耳で聞いたことのある和音なのですぐにできました。ファゴットをやり始めたのでヘ音やハ音も分かっており、ホルンをやっていたので移調楽器の対応の仕方も分かっていてすんなりかけました。
他の子は自分の楽器しか分かってなかったり、多分1つの長の1つの記号しか知らないと思うので悩むと思います。ここは統一感のまったくない楽器をころころしていた私が有利になりますね。

ばらしたい

2009.06.24 Wednesday 08:18

私の吹奏楽時代の話ができる人が限られていてなんとも言えません。
吹奏楽マニアだと言えば曲について語り合えるんですが、楽器の詳しいことは話せませんし、あまり語りすぎるとばれてしまいそうで怖いです。
私もごまかして入ったらよかったんですが、どうも嘘をつくのが苦手なようで、今じゃ訂正するのが怖いです。
過去のオケの演奏を聞いたのですが、私が思ってたほど上手ではありませんね。新歓の時は周りがうるさくてよく聞こえてなかったようです。まあ学生ですからね。大学からはじめて1年で舞台にのる人にプロ並みのうまさを求めてはいけませんね。
運動公園で練習できるそうなんですが、オケの人は結構来てるようです。…時間を考えて行こうと思います。

死にたい

2009.06.23 Tuesday 07:56

私に生きる資格なんかない。
誰か私を殺して、殺して。
PREV54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH