忍者ブログ

I have a dream...?

サイトできました。→http://phosidae.uijin.com/index.html

[PR]

2025.05.07 Wednesday 17:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々

2009.03.08 Sunday 11:20

あーと、合格発表の3時間後に、寮がOKの電話がかかってきて、合格通知が来るより数時間早く合格が確定しました。というわけで4月から岡山に引っ越します。
そして、前の記事には奨学金と書いてしまったのですが、正確に言うと授業料免除のことなんです(全然違う)。私の大学ではいい成績で合格したら(上位1%、学部で1人)授業料免除してもらえるそうで、まあ私はそんなものなくても授業料免除させるつもりだったので面倒な申請が省けるだけのものなんですが、昨日届いた合格通知の中に入ってた謎の封筒を開けたらそれみたいなものが入っていました。候補生と言うことです。それ見て母が崩壊しました。
それでまあ一応大学の日程も決まったので、バイトをやろうかと思います。目を付けているのは近くのサービスエリアのバイトなんですが、そういえばここは友達がバイトに入っていたはず・・・。避けたほうがいいのかなあ。
友達と遊びに行きたいんですが、どうも金銭的余裕が無いそうで(私も)、春休み中に遊びにはいけなさそうです。でも友達と離れ離れになるから本当に遊びにいけるのって今くらいしか無いんですよねえ。
まあバイトでも探してますか。給料が少なくてもいいので3月中だけの短期のバイト。
PR

これからについて

2009.03.06 Friday 15:25

よかったよかった、接続に15分くらいかかりましたよ。
さて皆さん、合否の結果が聞きたいでしょうか・・・聞きたくない人が大半ですか。
それでは言います。



合格


やったー、とりあえずは第一関門突破です。ああ、第二関門に寮の合否があって(多分これも合格?)、第三関門に奨学金の合否(これは不合格)があります。
まあ私の記憶にある受験番号が正しかったらと言う前提です。それにインターネットに掲載されている結果が正しかったらと言うのもあります。家に合格通知が来るのでまあそれまで待っときます。
さあこれで合格おめでとうと言うコメントが・・・くるわけ無いか。
この日が基準日なのですが、友達の大学の発表は遅いところが多くて、多分私が一番乗りだと思います。まあこんなにでかでかと書いて私も恥ずかしさで満載なんですけどね。
それでまあ9日の午後に学校に報告に行こうと思います。合格通知のコピーを持って財団に送らないといけないので。
さて、パソコンも買ったことだし(初耳)、サイトでも作っちゃいましょうか(!?)。8日に届く予定です。この暇な時間を使ってサイトをちまちま作ろうと思います。・・・まあ初心者ですので。一ヵ月後には閉鎖すると思うんですけど(早!)。
あーつめ切りたいなあ(切れよ)。それじゃあゲームの続きをやろう(おい)。

ぬお!

2009.03.06 Friday 14:59

後5分くらいで合格発表だ。・・・はよ見ろってですか。
今まで何してたかって、まあゲームです。バイトとか車の免許をさっさと取ってしまいたいんですが、まだここにいるのか岡山へいくのかも分かって無いので、とりあえず合格発表を待ってからにしようということで。
・・・まあ暇しているわけですよ。後期の勉強もしないといけないんですが、もう受かっているだろうとの見方が私の頭の中を98%締めています。・・・ははは。
そうこうしている内に合格発表の時間が近づいてきました。・・・えーと私の受験番号は・・・違う、これは同じ学校の同じ学部受けた同じクラスのやつの受験番号だ・・・うん、私のはこっちだな。
おっと時間が来ました。じゃあ確認してきます。

先生からのお言葉

2009.02.28 Saturday 11:57

たぶん公表するものではありませんが、とりあえず書いておきます。
昨日は卒業式だったのですが、どうもアルバムにいろいろな人からの言葉を書くのが慣わしのようで、私も中のいい友達に書いてもらいました。
もしかしたら今日で会うのが最後かもしれない先生にも書いてもらおうと思い、3年間   (秘密)だった先生に会いに行きました。
先生にお言葉を書いてもらっている間、こんなことを言われました。
「すごいなあ」
・・・いや、本当にいきなりこんなことを言われたのです。自分で自分が凄いなんて思ったことも無いので、何が凄いのか聞き返してしまいました。
「これくらいでいいかって思わないところが」
・・・恐縮です。そんなこと言ってくれる人は初めてです。
数学が凄いとか、化学物理が凄いとか、ホルンが上手いとか、能力的なことを褒められることは結構いっぱいあったんです。私の自覚もあまり無いようなんです。でも、努力や性格を評価して褒めてくれる人ってあまりいなかったんですよ。よく出来るから努力しているんだなあと言う感じの評価を出す人はいっぱいいるんですけど、純粋に性格を褒めてくれる人は初めてでした。
まさか   だった先生にそうやって褒められるなんて、自分でも考えてなかった(普通考えない)だけに思考回路が3秒ほどショートしてしまいました。
といかこれくらいでいいなんて普通思うんですか?あんまり思ったこと無いんですけど。それって逃げになるし。あんまりそんなこと思いたくないです。
って言ったら、そんなこと無いよって言われました。人間とは不思議なものなり。
「世界の歴史に残るようなことしてよ」といわれました。・・・ちょっとそれは無謀ってモンじゃないですか。そういえば先輩にも似たようなこと言われたし。まあがんばってみます。でもこれって残そうと思ってやるもんじゃないような気がします。
ふふふ、一生心の中に残るような素敵な言葉でした。・・・恥ずかしい。

打ち上げ

2009.02.28 Saturday 11:27

久しぶりに3年生の部員が全員集合しました。・・・打ち上げに出ないと言う手も考えられたのですが、やめておきました。

省略

・・・え、書くのが面倒なので。
えーと、カラオケを始めてやりました。本当は中のいい友達とやりたかったのですが、まあ恥をかいていたので・・・いや、駄目だな。
もう少し練習が必要ですな。友達とやるときはアニソン連発の刑でやりましょうか。
PREV79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH