今度一回生で曲を演奏するそうです。まあ3ヶ月くらい後のことですけどね。
曲をみんなで出し合うのですが、パートで出し合うとかあるのですが、バイオリンは一回生だけで15人くらいで1パートなのにファゴットとか一回生だけだと一人なので一曲の重みが違いすぎます。そこは全面無視でしょうか。
曲を出したくても曲が分からないから出しようがないとかあるんです。今からしっかり曲を聞いてちゃんとレベルにあったものを出したいですね。
演奏についてですが。
目標ができたのでそれに向かって練習することができます。今はいい感じですね。ただ、今の目標は一年後までなので、それまでモチベーションを維持できるか、目標を達成するかしないか分からないが、その機会が終わってからどうするかなど、考えることはあります。
今は練習あるのみです。先輩と共に練習する日々を望んで、がんばります。
PR