帰省していました。
なぜこんな微妙な時期に帰省していたかというと、私の大学のオケの演奏会のポスターを張りに行ってたからです。…何て合理的な。
家にも行ってきましたがカオスワールドだったので高校に行った話でもします。
なつかしいですね。青春真っ只中ですよ。私もまだまだ終わってないですけどね。
久しぶりに顔を出したのですが、高校時代共にいた後輩にちゃんと顔を覚えられてました。嬉しいです。私が覚えていない(おい)後輩からも挨拶が来ました。やっぱりやめなくてよかったです。
3か月ぶりにホルンを吹きました。大学入って腹式呼吸が結構様になってきたので、なんとかなると思ってたのですが、肝心のホルンの吹き方を完全に忘れてました。でもブレスはだいぶよくなってますね。
音程とか外しまくりで非常に恥ずかしい演奏しかできなかったのですが、後輩から見るとまだまだ神がかった(笑)存在だそうです。後輩たちはフォルテの時も大きい音を出さないみたいで、私が強奏していたら、後輩にやっぱりすごいとか言われました。いつも聞こえないのに今日は部室の端から端でも聞こえたようです。音通りにくい部室なんですけどね。
大学に入ってファゴットやってるといったらどよめきが起こりました。そんなに意表をつく言葉だったでしょうか。でめ中学からの後輩はまたかという感じですね。まあ楽器を変えるなんてそんな難しいことじゃないですからね。
ホルンも練習したいです。まっぴだけ借りてきました。
絶対なまりたくないのでホルンを買うまでまっぴで練習します。
PR