勉強に対する意欲が今までに無いほどに沸いてきています。まあ一般的な受験生の10分の1くらいですけどね。
さて、英語を勉強する機会がなくなったので、英語の先生に遊びに行く都合がなくなりました。本当に遊びに行ってもいいんですが、職員室に居座られてしまったら手が出せません。幸い補習の時に職員室から出てくるので、その時に捕まえられるんですけどね。
でもあんまり勉強したくはありませんね。まあ英語の勉強をしていた時に比べてもっと勉強に取っ掛かりやすくなっています。まあ私の得意教科がかなり低いレベルですからね。
どうも先生方の見解は、私は第一志望に余裕で通るということで一致しているようです。全く根拠の無い話でもあるんですが。というのも二次試験で全くひっくり返せない点数ではないんです。私が全く勉強しなくて、二次試験の点数が0点とかだったら余裕で抜かされるわけです。まあ極端な話でもあるんですけどね。
でも今日で授業が最後になる先生もいます。特に数学なんか2年間ずっと授業を受けてましたからね(この数学の先生は二年のときからでした)。散々違う先生のクラスに行きたい(成績でクラス分けしているんです)と言っていたのですが一度も叶いませんでした。でもまあその先生ともお別れです。
勉強はほどほどに。体調管理に気をつけて。・・・夜中に更新している私が言えたことでは無いんですが。
PR