まあ先生にストレートでOKをもらえたので、いま第一志望の学校への願書を作成中です。まだ足りないものがあるので出せません。
どうもセンター終わってから全くやる気も出ず、しかも二次の問題が解けなくなっているというセンターボケに入っています。
二次に英語は要らないんですが、英語の必要な人が多くクラスで英語の授業があります。真面目に聞く必要は無いんですが、私は普通に授業を聞いています。それで英語は最も勉強に時間のかかる教科(私にとっては)なので、英語を勉強すると時間をかけてしまうのですが、先生に2月に入ったら英語の勉強をやめるように言われました。まあ二次の勉強に集中するためです。
実は英語の勉強をしていたのは、英語を出来るようにするためではなく、先生に話しかけるための道具だったわけです。だから私は先生と話しさえ出来たら別に英語なんか勉強する必要は無かったわけです。別に先生に愛情を持っている訳ではなく、先生と話すことで受験プレッシャーを和らげるためです。
今日は物理を基礎からやり直したいから基礎補習を希望していたのに物理の先生に別にいらんやろと言われたことが悲しいと愚痴ってきました。先生は物理の先生に同情していました。・・・。
また、先生から、お前は英語が出来ないわけではない、普通に出来るといわれました。・・・こんなこと言われたの初めてです。私は今まで英語が全く出来ないと自分で思い込んでいました。・・・まあこれも受験プレッシャーを和らげる発言だと思いますが。私が非常にマイナス思考なので、プラス思考の言葉を言ってくれているのでしょう。
やっぱり他人の目から見て、私は極端な人(?)らしいです。私くらいに数学や理科が出来たら英語もセンターの得点で言う160点くらいは取れるそうです。・・・私の実際の点数はもっと低いです。
こうやってブログに愚痴を書いて受験プレッシャーを和らげているということもあります。道理で文章が長いわけです。タイピングが速くなったということもありますが。
まあ今日はこれくらいにしておきましょう。
PR