数ⅠAと地理をやってきました。・・・あまりよくはなかったです。地理の大問4なんか0点ですし。数学のほうはまだまし(それでもだめ)なんですが。
今日は数ⅡBをします。・・・なんかいやな予感がするのは私だけでしょうか。なんかすごく悪い点を取りそうな・・・。まあそんなこと考えててもどうしようもありません。やるのみです。
昨日(おととい)パート長から部活サボり禁止命令が出たということは昨日(おととい)のブログで書きました。それで先生に放課後は行けなくなるから朝の時間か昼休みの時間に勉強に付き合う時間があるかどうか聞いたら、悩み事があって先生に相談したいという風に勘違いしたらしく、明日(今日)の昼休みに先生のところに行くことになりました。・・・まあ悩みといったら悩みなんですが。なんか違う気がします。
先生には頑張りすぎていると言われたり、姉貴には頑張りが足りないと言われたり、いったいどっちが正しいのでしょうか。
PR