テスト終わりました。
先生が高校最後のテストだと言っていました。私には関係ありませんが。まあ今回よかったのはそのせいかもしれません。
昨日までテストでした。今日までで全部帰ってきました。平均80点でした。ちなみにいつもは70点前後です。
いやまあ私にとってはよかったんです。テストは簡単なやつもあるんです。それにいつもより平均がよかったんです。
そして、いつも足を引っ張っている英語がものすごかったんです。私は英語が一番苦手で一番悪いんですが、今回英語のうちのひとつがとてもよすぎて、英語では絶対に勝てなかった英語の良くできる友達約二名に勝ってしまったんです。嬉しいというよりおかしいです。今日の異常気象はきっと私のせいです。越前クラゲが来ないのも私のせいです。
でもショックだったのは数学があまりできていないのと、特に化学が物理より悪いということです。化学は悪いなりにも頑張って(はないですが)自分なりにいい点をとるんです。テストでは化学が一番いい点をとるように頑張っているんです。それなのに、まさか苦手な国語の古典と点数が同じになり、そして物理に負けてしまうという屈辱(?)を受けました。ここまで化学の権威が下がったことはありません。たぶんこれも英語がよかったからでしょう。
今日はまあ喜んでおきます。明日は英語の先生に点数が本当だという証明をしてきます。…信用されてない。
PR