嫌な夢を2つ見ました。
1つは女性が頭を撃たれる夢です。何からかは知りませんが私と女性は逃げてました。その後ろから気の狂った警察官(服が銀いろ)が追いかけていました。この間になんかあったんですけど忘れました。女性が倒れている所に警察官が女性に向かって発砲しました。女性の頭が打たれました。警察官はまさか玉が出るとは思ってなかった様子でした。
もう1つは、姉が問題を起こして、私にも影響が出てくる夢です。なぜか入れる部活がソフトボール部しかありませんでした。それで教室に行って授業をしたんですが、誰かが私のノートに触ったらしく落書きだらけでした。すると授業中だというのに担任が中に入ってきて私のノートを見ました。
「お前これ落書きだらけやないか」
むっとしたので私も言い返しました。
「違います、私じゃありません」
こうやって言い争いをしていたら、授業をしていた先生も話しに入ってきました。
「落書きしたらアカンやろ」
「でも私はやってないです」
「嘘ついたアカンで」
結局私のことは信じてくれませんでした。
・・・いやな夢ですね。
今日こそは古文のワークを終わらせます。それで数学のワークをします。
というわけで今から寝ます。寝てからします。・・・今からやれよ。
くそー全然できなかった。今度こそは絶対やるぞー。
今日は古文のワーク全部と、英語の宿題を出来たらやろうと思います。どうしても古文のワークは終わらせます。
何故こんなことを書くかと言うと、どうせやろうと思ってもやらないので、こうやって公に知らせることによってやらなきゃいけないって言う気持ちを出そうと思ったからです。
終わったら知らせます。終わらなかったら明日知らせます。・・・意味無い?
結局少ししかできませんでした。
先生が、小説やる予定だったけど評論やるって言いました。なんでも次の進検模試への対策だって言うんです。
私小説やりたかったんです。ひどいですよあんまりですよ。
こんなこと言ってても仕方が無いので、次の進検模試の対策でもします。・・・頭の中で。
私小学校の時は勉強してなかったんですよ。いや確かに勉強しなくても成績はよかったし、その時は勉強する必要もなかったと思ってました。
でも高校生になって小学校の時の勉強が必要だったなぁって思うんです。小学校の時から勉強したら、高校生でも勉強する習慣がついているじゃないですか。小さい頃から勉強しなさいって言われてた理由には、勉強する習慣をつけるためだったんですね。もちろん勉強してなかった私には勉強の習慣なんかついてません。
小学生の人に言っておきます。今は成績がいいかもしれませんが、勉強はしておいたほうが良いですよ。習慣がつきますから。高校になっても勉強してなかったら、絶対成績落ちますから。
とまあ私も勉強しないわけではないので、今から勉強します。今からでも習慣はつくはずですから。・・・ちょっと無理かな。