忍者ブログ

I have a dream...?

「 過去の遺物 」

[PR]

2025.04.30 Wednesday 17:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

授業の速さ

2008.09.30 Tuesday 19:16

私のところの英語の授業に、2つのクラスを成績の上と下で分けてやる習熟度というものがあるんです。私は下のクラスにいるんですが、上のクラスにいたときはめちゃくちゃ授業のスピードが速かったんです。
どうも上のクラスは学年の中で最も授業が進んでいるようで、私のクラスと授業3時間分くらい離れているんです。・・・いや、全く同じ時間やってですよ。
それでまあもっとも偉いクラス(他のクラス)の授業のスピードが一番遅いといわれているんですが、この前聞いたら私のクラスのほうが遅かったです。・・・私のクラスは一番授業のスピードが遅いようです。
一番速い上のクラスと一番遅い下のクラス・・・なんか奇妙です。
PR

オッペケペッポーマジャラカホイ(崩壊)

2008.09.30 Tuesday 05:59

ほとんどの受験生が徹夜状態でがんばっている中、私は睡眠時間8時間というねぼすけ状態で勉強をサボりまくってます。
・・・でもさすがに数学の宿題を全くやってなかったのはやばかったので、今日は7時間だけ寝て宿題をしました。・・・というか睡眠時間がコントロールできません。
話のねたになりそうな夢をみました。・・・小説にできそうです。ちょっと小説になるように自分の妄想も加えました。・・・いや、本当はゲームだったんです。
主人公は記憶喪失で、あと一ヶ月で世界が崩壊する。崩壊する5日前に主人公だけが止められると悟り、世界の崩壊を阻止するために奮闘する。
マルチエンディングで、世界の崩壊を食い止めるが自分が壊れてしまうエンディングや、主人公だけが止められると悟らないまま世界崩壊まで行ってしまうエンディングもあります。
友人や(付属)先生との好感度をあげることができ、誰の好感度を上げるかでエンディングにおおきくかかわってきます。
夢だったんで現実世界の人が出てきたんですが・・・キャラについてはどうともいえませんね。他の人はそのまんま現実なのに、主人公の自分はなんか別人のような感じです。
そんなこと考えている暇があったらお前そろそろ勉強するっポー(崩壊)。

あーゆーゴーイングスカボロフェアー

2008.09.25 Thursday 05:54

何ですかスカボロフェアって、そんなもの知りませんよ。
先生に英語の質問をしたら、お前スカボロフェア知らんのかといわれました。・・・まずそういう変な名前のやつは大体覚えている私です。知らないんですから知っているわけがありません。
なんか歌のひとつらしくて、なんかそれを熱唱しだすんですよ。・・・おーい。しかも偶然近くを通りかかった某幼馴染(?)に聞き出すし。それでその幼馴染も知っていて(何でだ)、それで二人で熱唱しだすんです。
・・・ついていけねー。
それでその幼馴染が僕は宇宙生まれの宇宙育ちとか言い出しまして、私まで宇宙人に仕立て上げる気かと思ったりしました。
でもこの曲いいメロディですね。私もはまってしまいそうです。・・・さすがに名前まで覚えることはできなさそうですが。

鼻水止まらねー。

2008.09.21 Sunday 20:19

今日は模試の二日目でした。
朝から洪水警報とか出ていて学校に行けませんでした。いや、もう少し遅かったら行けたんですけどねえ。
そういうわけで、友達とメール回してたんですよ(暇人行動)。それで解除されてからソッコーで行ったら普通に人が来てました。…ごめん、友人よ。
しかも大半が警報を知らないとか、無視しているとかなんですよ。それで模試は予定通り行われると言う図々しさ。
それのせいであまり模試の方に集中出来なかった…というのはダメですか?いや、いつもより学校に行くのが(かなり)おそくて焦っていたんですよ(言い訳)。
案の定物理がボロボロでした。でもそんなに思っていたほど悪くなかったので少し安心しました。目標点には届きませんでしたが(あと十六点)、安全圏には到達しました。
でもきっと先生に怒られるんですよねえ。

体育祭なんかやってられっかー

2008.09.20 Saturday 21:52

・・・全く関係ありませんよ。
今日は模試をやっていました。国語がそれなりにできて(?)、リスニングがぼろぼろで、筆記はそれなりにできていたようで、地理はいつもどおりの感触で、まあ全体としてまあまあ感があります。・・・そうは言っても結果が時と場合によって変わりますからねえ。
昼休みに英語の発音とアクセントの部分が気になって先生に聞きに行ったら、
「お、どうやった?」
とか言われていきなり問題用紙取られました。しかも私の聞きたいところは完全無視で他のところばっかり採点してました。でもまあ点数分かると結構ほっとします。まあ先生は点数が悪いって分かると明日の試験に差支えがあると思ってあまり詳しく採点しませんでしたが、先生の言っていること聞いていたらそれなりに会って多様なのでそれは気にしない方向です。
あと、かなりしつこく飯を食えといわれました。・・・いや、あの先生はご飯って言うか(どっちでもええ)。まあ私が飯を食わないのがいけないんですが。・・・別にガリガリにやせているわけではありませんよ。どちらかというと太っ(以下略)。なんか多分受験プレッシャーみたいなもんで、特に学校ではご飯がのどを通らないみたいで(他にも原因ありますが)。
それ関連でかなり体を触られました。・・・いや、セクハラではありません。私が体を触られるの嫌がっているだけです。飯食いたくないって、めっちゃ拒否してましたからね。先生はマジで私の教室来て飯食わす気だったようですし、帰るときもしつこくそのことを言っていて・・・先生ごめんなさい。
普通に飯が食えたらいいんですけどね。・・・やっぱり普通に食べられません。しかし、先生は何を思って私がふらふらしているなんて言ったのでしょうか。ふーむ、私の歩く姿ってそんなにふらふらしているんでしょうか。
でも弁当に野菜が入っていないというのは絶対だめでしょう。これのせいで今日は飯が食え(強制終了)。
PREV12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH