忍者ブログ

I have a dream...?

サイトできました。→http://phosidae.uijin.com/index.html

[PR]

2025.05.16 Friday 01:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラえもーん

2007.03.10 Saturday 21:58

「ドラえもん・のび太の恐竜2006」を見ました。私は声優が変わった後のドラえもんはあまり好きじゃないのですが、テレビでやっていたので思わず見入ってしまいました。
・・・いい話です。のび太がカッコイイです。って言うか恐竜がかわいい。
後半はともかくして、前半の話がいいですね。いや後半も良いですよ。恐竜の卵を見つけて、それを育てて、友人に見せびらかすのが目的だったけど、いつしか恐竜に親心(?)が芽生える。後半も、狙われた恐竜を助けるために、5人で協力(?)して守る。過去の世界に行ったりと、ドラえもんならではの演出もしっかり作られているいい作品だと思います。
私はこういう批評はあまり好きじゃありません。何も考えずにそのまま受け入れるのが一番いい見方だと思いますから。まあ人それぞれですが。
これはリメイク作品なので、オリジナルのほうも見てみたいです。
PR

さあ間に合うでしょうか

2007.03.10 Saturday 18:41

今日から定期演奏会まであと2ヶ月。それまでに(大曲2つ含む)10曲以上が完成するでしょうか。・・・多分無理です。間に合わないでしょう。でもまあ頑張ってみます。中学校時代は30曲ぐらいしてましたから。
今日は自由曲候補(女神)の合奏でした。・・・セレブレイションよりはましだと考えたいです。でもまだ譜読みが出来てなかったので慌てて合奏中にやっていました。だめですねえ。
今日はいつもより音がよく出ました。上手かどうかは置いといて。多分先生も細かい所を言いたかったと思いますが、あまりにも下手くそだったので言えなかったと思います。
でも吹いてみた限りはいい曲だと思います。ソロもあるんでなんとも言いようがありません。オーボエのソロもあるので、もう1回オーボエを吹いてみたいとも考えます。まあ今やっている子のいいところを取ろうとは思いませんが。でもその子がやっているのを聞いたら口出ししたくなります。いやしたらいいんだと思うんですが、お前何口出ししてんねんということになると思いますんで。
オーボエがなつかしいですね。1年以上吹いてないですが、今のほうがうまいと言う自信があります。基礎練はちゃんとやっていた(?)ので、後は音楽的知識だけだと思います。まあ吹く機会はないのですが。

久しぶりの合奏

2007.03.09 Friday 20:59

久しぶりの合奏です。普通はテスト1週間前になるとやらないんですが、今回はテスト前日に卒業式があったのでそれまで部活をしてました。それでもいつもより長くやっていなかった感があるんです。何故でしょうか。
やる曲も久しぶりで「線路」です。金管アンサンブルです。私「セレブレイション」と勘違いしてました。「せんろ」と「セレブ」って聞き間違えやすいと思いますよ。それとも私だけですか。
まあ合奏したんですよ。指揮は部長です。私目の前にいたんですよ、なんか目の前にいるんでやりにくかったんです。オーボエの時代は慣れてたんですが、ホルンになるとずっと横なんで、しかも部長なんで本当にやりにくいです。多分向こうは暇そうにしているやつだと思ってたと思います。
あまり出番がないところで繰り返ししていたので、とても暇すぎてどこが悪いかも見てません。って言うか眠かったんです。
最近寝不足気味・・・いや今までが寝すぎていたか。

久しぶりの日常~

2007.03.09 Friday 20:30

テストも終わって目立った行事もほとんどなくなったので、久しぶりに日常が戻ってきた感じです。のほほんと過ごす毎日、こんな生活も長くはないのですが、束の間の日常というものを感じています。
音楽は三味線をやり始めました。音程をあわせるのですが、私は音楽人なので、しかも絶対音階がある?ので、こういうことには神経を使ってました。しかも耳が悪いので聞き取りにくいという欠点も(本当に絶対音感あるのか?)私は尺八や篠笛が吹きたかったです。私はもっぱら管楽器派なので(弦楽器は好きじゃない)。
物理は実験をやりました。力学的エネルギーがどうたらこうたらと言ってたのですが、私はよく聞いてません。興味なし。一番心配だったのが、糸を火で切るところでした。木製の椅子に固定していたので、燃え移らないか心配だったんです。まあ燃え移らなかったので、先生はそこまで計算していたのでしょうか。恐ろしい人です。
まあ三味線も実験も日常です。もっと大変な時期がありましたから。

部長決めるぞ~

2007.03.09 Friday 06:14

部長を決める会議があったんですが、私・・・
堂々と一時間くらい遅刻しました!
恐ろしい、そんな事が出来るなんて(自分でやったくせに)。いや理由があるんですよ、テストの訂正を持って行ったんですよ。4教科。そのうち2つが訂正で、1つが愚痴(?)で、1つがものすごくたくさんの質問を吹っかけるやつだったんです。まあものすごくたくさんといっても4つです。・・・いろいろはぶくこともできたような。
まあそれで遅れてきたんです。でもあの空間はきつかったですよ。眠くなるような空間なんですけど、部長を決める会議なので寝ることもできず。まあ耐えてました。最初からいたら寝てましたね。話が分かって寝てなかったかもしれませんが。
とりあえず、私がいないうちにホルン仲間が「武藤さんは部長をしたくないと思います」と言ってくれたのでよかったです。お咎め無しだったのもよかったです。本当にやりたくなかったのでそういってくれて良かったです。
・・・まあ何とかなったんじゃないですか(お前が言うな)。
PREV171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH