忍者ブログ

I have a dream...?

「 過去の話 」

[PR]

2025.04.30 Wednesday 15:56

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去の話

2010.02.06 Saturday 10:51

中学の先生が、チューバとトランペットとユーフォニウムを吹いているのを見て、すごいなあと思いました。
当時オーボエしか吹けなかったので、たくさんの楽器を吹けることが羨ましかったのです。
そして高校に入って、中学のころの先輩が高校に入って違う楽器をしていたのを見て、私にもできるんだと思って楽器を変わりました。
中学のころからやりたいと思っていたフルートはできませんでしたが、とてもいい経験をさせてもらいました。
オーボエとホルンは3年、ファゴットは1年弱、フルートとビオラは2週間程度。
合計で7年近く楽器とふれあっています。
足したら結構長いんですね。
そりゃ先輩に勝っても不思議ではないですね。
というか、先輩よりうまいのが普通なのでしょうか。
でも、そんなことを望んでる訳じゃないんですけどね。

もしかしたら留年するかもしれません。
学校をやめることはないと思いますが、オケをやめることになるかもしれません。
やめなかったとしても、休部するかもしれません。
授業料は自分で稼ごうと思います。
自分のせいで親に負担をかけたくありません。
旅行にも当分行かないと思います。
合宿にも行けるかどうか分かりません。
とりあえず、家族にはこっひどくしかられると思います。
実家から通学しないといけなくなるかもしれません。

全部私が悪いです。
私のせいでみんなに迷惑をかけるのかと思ったら、非常に申し訳ありません。

とりあえず、春休み中に授業料をできるだけ稼いでおきます。
オケの演奏会のための練習以外のイベントにはいけないかもしれません。

そして、この事をできるだけ早く誰かに伝えないといけません。
…ごめんなさい。
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
無題
by ち 2010.02.06 Sat 21:35 EDIT

そう言う理由だったのか
学業以外にお金をあまり使いたくないよね
オケがそれだけ負担かかってるなら休部してもいいと思うよ
武藤さんの理由を聞いたらみんな納得するよ

返信
by 武藤 2010.02.07 Sun 21:28 EDIT

アドバイスありがとうございます。
留年と言うのは少し言いすぎだったかもしれませんが、経済的に苦しくなるのは多分事実だと思います。
ただ、休部するといろいろな人に迷惑をかけますし、私にとってもよくないのでなるべく休部しない方向には持っていこうと思います。

TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH