忍者ブログ

I have a dream...?

「 サークル 」

[PR]

2025.05.01 Thursday 01:58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面白いバイト

2009.09.30 Wednesday 01:15

早く練習したいです。

10月はお財布が非常にヤバイということで、親にたかったら多分いくらでもくれるのでしょうが、そんなこと死んでもしたくないので、バイトを探すことにしました。
そう、日払いのバイトがいいのですが、色々間違えてたようで、無駄にたくさんのバイトを入れることになりそうです。

まあそんなことは置いといて。
面白い仕事があったので紹介します。
コーラスのバイトというのがあるそうですね。もしかしたらメジャーなのかもしれませんが、私が見る限りはじめてなので。
時給1000円なんだそうです。待遇いいですよね。期間限定のバイトなんですがもし続けられるなら続けたいです。
しかし会社がよく分からない会社なんです。JPOPを歌うそうなんで、レコード会社かなんかかと思いきや、占い師を募集しているとかなんか意味不明なことをしているんです。
条件は市内で働けるという他に高音がでるとかいう条件もあり、何を歌わせられるのかいまだによく分かりません。
そんなわけで、遠いのですが応募することにしました。中身が非常に気になるので。
採用されるか分かりませんが、できる限り努力してみようと思います。
PR

他人事ではなかった

2009.09.29 Tuesday 02:06

新型インフルエンザが兵庫県で流行ったときは、自分の地元のくせに他人事のように見ていて、どうせこっちには来ないだろうとたかをくくっていました。
しかしながら、いざサークル内で流行るとなると、本当に他人事じゃなくなりますね。
私の場合、同じ楽器の先輩が発熱でダウンしましたし、レッスンを一緒に受けた先輩も1人インフルエンザにかかりました。
この調子で行くと私も新型インフルエンザにかかりそうなのですが、疫病神扱いだけされて、インフルエンザにはかからないのではないかとも思っています。
まあ授業がもうすぐ始まるのでインフルエンザにかかりたくはないのですが、今までの苦労を考えると、先輩と一緒にインフルエンザにかかりたかったとは思いますね。
お金がないのが悩みです。ホルンを早く買いたいのに…。

危険

2009.09.28 Monday 12:08

昨日のレッスンは散々だったのですが、そんなことよりもヤバイ事態になってます。
まず昨日のレッスンでお世話になったかっこい(自主規制)ホルンの先輩方がインフルにかかってしまいました。
本当に私の回りの人が次々とインフルにかかるので、私もかかるのではないかとひやひやしています。
私は外に出ない方がよさそうです。


そういうわけで、昨日のレッスンの話を。
楽譜を完全に初見で演奏したわりには、思ったよりできてたみたいで、一応能力としては上達していることは実感したのですが、それだけのことであって難しい曲も吹けるわけではありません。先輩、先生、勘違いしないで下さい!
木管五重奏のレッスンもインフルにかかった先輩の代わりに出たのですが、和音の響きが非常に綺麗で、さすが私に合わせてくれる先輩はすごいと思いました。
行きは独りで行ったのですが、帰りは木管五重奏で一緒に演奏した先輩方と帰りました。皆さんインフルが影響しているのか、マスクを持っている人がたくさんいました。私もそのうちの一人です。
バスの中で眠っておられたオーボエの先輩がいて、到着したのでホルンの先輩に頼まれて起こしたところ、起きてから事態を把握するまで妙に時間がかかっていたので少し面白かったです。
そのあと楽器ケースをバスの両側の棒にぶつけて通れなくしてしまった私に先輩は笑っていたことでしょう。楽器がでかいのは不便なことです。
これだけ回りが発症して私が発症しないんですから多分私は大丈夫な気がします。

悪夢と蚊

2009.09.27 Sunday 07:11

朝起きたら大量にかに刺されていました。痒み止めがどっかいったので買いに行こうと近くの店を放浪したのですが、並んでなかったので諦めて帰りました。
夢は、私が小説を読む話なのですが、小説の内容が生き別れになった子供が仲間と共に母親を探して、やっと見つけた母親に自殺を強いられて死んでしまうというものなんです。
私自身が苦しめられるわけではないのですが、夢の中でそのような小説を作り出すのでかなり病んでいると思います。
小説と言っても淡い映像イメージが流れているので、そんなにリアルではありませんでしたが非常に残酷でした。
この夢のせいで、インフルにかかった先輩が心配になってきました。
なんでこんな夢を見たか。理由は分かってますが多分誰も共感してくれないと思います。
もう先輩に会うまで悪夢を見続けるかもしれません。

危ない

2009.09.27 Sunday 00:10

昨日のパートは、三人全員でするのが理想なのですが、一人が発熱で休むので、一応二人でパートをすることにはなってました。
しかし、当日の朝になってもう一人の先輩も熱が出て、パートを休むと言われました。
…そう、休むと言われました。つまり、私独りでパートしろってことですね。
そういうわけで、選曲のため音楽を聞くというものに変更しました。
その直後、前の先輩がパートは無いことを知らせてくれました。
そして、当日熱を出した先輩は、プルトは検査の結果次第と言ってきました。結局新型インフルエンザだったので、プルトもなくなりましたが、もしただの風邪だったら本気でプルトをするつもりだったのでしょうか。
先輩がそんな状態だから当然明日のレッスンはなくなるだろうとたかをくくってたのですが、先生がもうすでに近くまで来ているらしく、レッスンを無しにすることはできないと「急遽」予定の曲を変更して木管五重奏と「簡単な」ファゴットアンサンブルを六個ほどやることになりました。
うん、レッスンの日の前日に曲が配られて、それを明日までにやってこいなんて多分私がファゴット経験者でも無理だな。しかも「簡単な」曲って普通に難しいし。
私は結構諦めは悪い方なのですが、今回だけは諦めさせてください。こんな最悪なスケジュール後にも先にもないと思います。もしあったとしても私はもう少し上達しててもう少し対応できると思います。
実は私も先輩が熱を出す前から喉が痛くなり、微熱の少し前くらいの熱があったりします。最近では咳もするようになりました。
実は私もヤバイです。
PREV22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH