なんか普通の一日でした。いやまあ時間割変更とかあって、数学が一日に3時間あったりしたんですが、別にたいしたことないですしね。いやまあ私にとってはですよ。
昨日はセンターの国語をやりました。まあ悪いんです、でもどうやったらよくなるか分からないんです。古文と漢文は単語と文法事項を覚えて、識別の方法を覚えて、論文は漢字を覚えて・・・分かりません。っていうか単語とか文法とか覚えるの苦手なんですけど。まあ、とある先生曰く「しゃーないやん」ということです。せめて古典を取れるようにして、できたら論文も取れるようにしたいです。・・・小説はセンスだから無理です。
今日は英語とリスニングです。・・・なんか数学よりショックを受けそうな・・・いや、数学ほどはショックを受けませんね。
明日とあさっては模試なんです。でも勉強全然していません。ははは、やばいです。
PR