忍者ブログ

I have a dream...?

「 過去の遺物 」

[PR]

2025.05.02 Friday 11:17

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体力と我慢の限界

2008.02.19 Tuesday 19:48

さすがに模試の自宅受験というのは時間を見つけないといけないので難しいですね。英語の記述がまだ残っています。・・・一回寝てからやります。
土曜日に風邪ひいて、それからまともに寝てません。今日もまともに寝れません。明日大丈夫なんでしょうか。
でも模試の結果はありえないほど良かったのでまあ許します。結構辛口評価の先生が微妙にほめてくれましたから。まあ英語だめだったらまた変なこと言われるんですけど。
数学と理科が良くてもたいしたこと無いんですが、今回は国語が良かったんです。やっぱり私の苦手な教科で点数が取れるというのはうれしいですね。・・・英語はまだですから待ってください。
・・・まあ簡単に言うと寝不足なわけです。部活休みたくなるほどなんです。でもそんなことで部活が休めるはずもありません。
それでまあ休ませてもらえず、ふらふらの状態で部活をやり、さて帰ろうとしたそのときです。「歌の練習しよー」・・・は?
確かこの前歌何がいいって聞かれた気がするんですが、歌う必要あるんですか?卒業式の後に部室に先輩が来てそのときに歌うとでも言うんですか?・・・はあ、いらんもんが増えた。部活の後に毎日練習するそうです。
言っときますけどみんながみんな放課後の時間を部活に費やせるわけではないですからね。そんなに練習時間増やされると体が死んでしまいますよ。
・・・早く寝ないとやばい。
PR

感想

2008.02.18 Monday 21:23

私がいつもお世話になっている英語の先生からお菓子の感想を言われました。私をイモリを大なべに入れてかき回している魔女家系のやつと例えた人です。まあきっぱり否定はできませんが、さすがにイモリは食用にしてません。まあお菓子をもらって喜んでたからただの冗談だと思いますね。
それでまあ感想の言い方が面白いんですよ。私の耳元でこそっと言うんですよ。何でそんなことをって思ったんですが、そういえば職員室の中にいました。さすがに大声ではいえませんね。いきなりで、またなんか変な冗談でも言うのかと思ったらそれですからびっくりしましたよ。
感想ですか?おいしかったんだそうです。
・・・いや、私にはまずかったですね、あのお菓子は。・・・ん?そういえば私は甘いものが苦手でした。そりゃあ比較にもなりません。
一応魔女の作ったものが混じっていると警戒はしてたそうです。でも食べるときは全然意識してなくて、食べた後に気づいたということで。私にはよく意味が分かりませんが。
甘さ控えめで食べやすかったといわれましたが、私にとっては砂糖の入れすぎで甘ったるくて食えたものじゃなかったんですけど。
・・・まあ普通の女子は砂糖の塊をおいしいおいしいと言いながら食べますからね。いや、普通の女子にはお菓子でも私から見たら砂糖の塊なんです。そんなもの大量に食わされる先生も確かに大変ですね。私みたいな控えめのやつもあってよかったんじゃないでしょうか。
マーク模試、できてないやつは自宅受験になりました。・・・そんな時間無いですよ、休ませてください。

マーク模試

2008.02.17 Sunday 21:02

本当は昨日と今日の二日なんですが、昨日は風邪で休んでたので今日の分だけ受けてきました。
・・・風邪ひいてたので頭が全然働かないって言ういいわけはだめですか?だめですね。頭がボーっとして全然動きませんでした。
幸いまだましな理系教科だったので、そこまでひどい目にあうことはなかったんですが、やっぱり数学がひどくやられました。頭が動かなかったということもありますが、やっぱりもっと計算のスピードを上げないといけないですね。
それで一日目の分は自宅受験だそうで、木曜日までに提出とのこと。国語英語社会、あわせて4時間分です。・・・徹夜しましょうか。
来年でどれだけあげるかが課題ですね。数ⅢCをしたら計算スピードは上がるでしょうか。

砂糖と塩の見分け方

2008.02.16 Saturday 15:43

風邪ひいてしまいまして、熱が出て今日は模試なのに家で寝込んでしまっているんです。今はまだましなんですけど。
昨日はすごかったですよ。担任にお菓子を上げたらものすごい低姿勢でした。めっちゃ恥ずかしがっててかわいいっていう子もいましたね。お返ししてくれると噂されている先生にもあげたんですけど、その先生両手に抱えるほどいっぱい持ってました。これじゃあお返しはしょぼそうです。
・・・好きな人にもあげてきました。・・・喜んでました。・・・ちょっと私の作ったお菓子は危険で、食べられないかもしれないので・・・口直したるものをあげたんですけど・・・私が作ったものだけでいいって言われました。・・・いやまあ押し付けましたけど。・・・恥ずかしい。
そしていつもお世話になっている英語の先生にもあげてきました。私のことをイモリを大がまに入れている魔女家系とか言いながら、もらったときは喜んでました。それで砂糖と塩の見分け方を聞かれました。
砂糖と塩の見分け方分かりますか?
答えは・・・「なめる」です。・・・誰にでも分かりますね。
私は、加熱するって言いました。加熱してこげるほうが砂糖でこげないほうが塩という風に。・・・別にこれでもいいですよね。
なんか私の作ったものの量が多いとか言ってみんな喜んでました。別に私はお菓子が苦手だからさっさとみんなに配ってしまおうということなんですが。やはり部活はすごいですね。昨日も一回被害にあいました。めちゃくちゃ多かったのでかわいそうと思ったからですけど。
はあ、模試の日になんで熱が出てしまったんでしょう。別に無理していたわけでもないのに。

推薦入試とか

2008.02.14 Thursday 20:46

今日は高校の推薦入試でした。他の学校は休みとか聞いたんですが、私の学校は午前中授業です。・・・そこまでして授業進めたいか。
それで試験会場になる教室を、昨日きれいにしたんですよ。もう神経質といわれるくらい机をきっちり並べたんです。・・・まあ手は抜きましたが。点検に来た先生がびっくりするくらいだったそうです。今日、普通に授業に使われて並べ直しです。・・・ひどいと思いませんか?
今日はバレンタインですね。まあ予想はしてたんですが、予想以上にたくさんの人がチョコを持ってきていました。びっくりしましたよ。先生だっていないのに誰に渡すんだって思ってましたが、よくよく考えれば普通の女の子は男子学生に渡すということですよ。普通なら当たり前すぎて逆に分からないことですね。まあ私は男子にはまったく興味がないので。
私の後輩になる推薦の合格者が気になります。同じ中学校の同じ部活だったらいいなあ。
PREV37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


↓投票お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
Powered by SHINOBI.JP

プロフィール

HN:
武藤三咲
性別:
非公開
自己紹介:
ただ今大学生活爆走中です。
オーボエ→ホルン→ファゴットと楽器はころころ変わってますが、音楽を思う心は変わりません!

バーコード

ブログ内検索

最新CM

[08/09 ルパ]
[08/03 武藤]
[08/02 ち]
[07/07 武藤]
[07/03 ち]

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH