3年ぶりにチョコレートを使ったお菓子を作りました。
他の材料だったらうまくいってもチョコレートのときだけはことごとく失敗していました。
今回も例外ではなく失敗したのですが、もう面倒なのでみんなに配りに行こうと思います。
もちろん相当の覚悟をして私のチョコレートに望んでいただきたいです。
別にそんなにすごくやばいなんて事はないだろうということを考えているようでは論外です。
特に、今年は失敗したと自覚しています。他人に食べさせるのは、捨てるのはもったいないが自分では食べられないからです。
ビターならまだ食べられますが、ホワイトチョコなんて絶対食べられません。
最悪捨てたらいいんですけど。
あと合宿なんですが、ファゴットの先輩に相談したところ、親にどうにかしてもらえとのことでした。
先輩が私に合宿に来てほしいという気持ちはいやと言うほど分かるのですが、親に相談するということは、まあ私のストレスを5倍以上にするということで、しかも多分相談しても何も解決しないと思います。
それに親もですが、姉貴も私の愚考に関して非常に口がうるさくなると思いますし、もしかしたらオケをやめさせられる可能性もあるので十分考慮したうえで相談するか否かの判断を下さないといけません。
家族に相談するくらいならいったこともないような心理カウンセラーに相談しに行ったほうがまだましです。
十分考慮したいのですが、相当急がないと合宿に間に合わないと思います。
とりあえず相談は3月にはいってからじゃないと難しいです。
はあ、直前強練のときみたいに葛藤して体が異常を起こさなかったらいいんですけどね。
PR