もうほとんど飽和状態のバイオリンに新たな新入部員が入るそうです。まだ決まっているわけではないそうですが。
その子はいろいろ複雑だそうで、練習にこれないかもしれません。
みんなその子をたたいてましたね。
いくら疲れているからといってその子をそこまで拒絶しなくてもいいと思うのですが。
そんなに入りたいのならファゴットに入ってほしいなあと思い、ファゴットに入ってーといいました。
そしたらとある子に「え、もういらんし」といわれました。
1人でいいよとも言われました。
・・・いくら疲れているからってその言い方はないでしょう。私がどれだけ傷つくと思っているんですか。
その子はいつもはこんなこといいません。疲れていてつい言ってしまった言葉なのか、本音なのか。
とりあえずその言葉で私がつらい思いをするのは事実です。
そうですよね、たくさん人数のいるパートに1人しかいないパートの事なんか分かりませんよね。
1人で寂しくないわけないじゃないですか。
それに他のパートと違って新入部員が入るかどうか分からないんです。不安になっても仕方が無いじゃないですか。
悩みをずばずば人に言えるような性格でもないですし。
それ以前に私の悩みは人を傷つけるような悩みですから。
こんなの人に言えないですし。
みんなのがんばりについていけなくなってます。
私はどんどん引き離されているような。
私の被害妄想が真実なのか。
私の信じていることが真実なのか。
私の悩みを知ってほしい。